![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
3〜5ヶ月の特別号から続けてますよ!
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
1歳から始めました。研究されてるからおもちゃにハズレがないとやってる方のほとんどがいいますがうちはめちゃめちゃ食いついてるという感じはないです。絵本は結構毎回食いついています。やったからといってめっちゃ賢くなるとかはないと思いますが、どんなおもちゃ買ったらいいか迷うならやってもいいかなぁとも思います。
最近英語を始めたのですがそっちの方が食いついてる気がします。
-
ゆいママ
コメントありがとうございます😊
1歳からはじめられたんですね❣️英語の食いつきがよかったんですね✨💕参考にさせてください💕- 11月14日
![nammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nammy
ベビー一年やりました。
お試しDVDを喜んで見ていたから、頼んでみました。
一年間は続けて良かったと思っています。赤ちゃんにとってよかったかよりも、親にとって育児のヒントになりました。
-
ゆいママ
コメントありがとうございます😊
- 11月14日
-
ゆいママ
お試しDVDもあるんですね😍❣️調べてみます✨育児のヒントになるのは助かります💕試してみたいなと思います😊貴重なアドバイスありがとうございます😊
- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月からベビーだけやりました。
赤ちゃんとの触れ合い方とかが分からなかったので、私のためにやってた感じです😅
おもちゃは要らないものも沢山ありました💦
プチからは必要を感じなくてやめました😓
-
ゆいママ
コメントありがとうございます😊
期間を決めてやるのもありですね😊💕やはり育児のヒントになるんですね💕ありがとうございます💕- 11月14日
ゆいママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💕何か効果は見られましたか?💡💡
はる
アンパンマンは見ないのにしまじろうのDVDには釘付けになってますよ!おもちゃも楽しそうに遊んでます!
ゆいママ
そうなんですね😊ありがとうございます✨試してみたいと思います💕