
コメント

ママリ
私は普通に二人目出来たと笑いながら言いました(笑)

ぽぽりん
何か言えない理由があるのでしょうか?
妊娠何週か分かりませんが
親のサポートも必要になるので
早めのがオススメではありますが…💦
-
れんmama
私今シングルなんですよね
- 11月13日
-
ぽぽりん
お相手とは結婚されるのでしょうか?
それにもよるかとは思いますが…
余計に手助けが必要になると思うので
早めが良いかと思います。- 11月13日
-
れんmama
相手にはつたえてあります
結婚はします
早めに言っても反対されるのが目に見えてるんですよね…- 11月13日

来依
うちはエコー写真みせて
なぁ、。実は、、これ見て、、
って言いました🤣
-
れんmama
私まだ病院行ってたくて😅
- 11月13日
-
来依
うちも初診つい行ったのこないだなので
そんときでいいんじゃないですか?^^- 11月13日
-
れんmama
タイミングがほんとつかめなくて
病院にすら行けないです( ´・ω・`)- 11月13日

🌠
心拍確認してから
言いづらかったのでLINEで伝えました
たくさん不安はありましたが
授かった命なので今は産まれてくるのが
とても楽しみです😌
-
れんmama
一緒に住んでるので言えなくはないんですけどまだ籍とかも入れてるわけではないので難しいのかなぁって( ´・ω・`)
- 11月13日

ママリ
両親とは絶縁してるので報告はしてないですが
義両親には初期に帰ることが会って
体調とか悪くなることもあったので早めに報告しました!
-
れんmama
やっぱ早めの方がいいですよね
報告って😞- 11月13日
-
ママリ
結婚してない方と2人目妊娠なんですね……
それならそうと早めに報告した方がいいと思います。
それと、両親に怒られるって分かってのそういう行動に至った訳ですから
そこはもう覚悟を決めて報告した方がいいと思います。- 11月14日

ねこねこ
私も次女が9ヶ月の時でしたが、ちょうどお正月だったので報告できました😊
〇〇(次女)がお姉ちゃんになりますって旦那が言ってました(笑)
まだまだ赤ちゃんだし言いづらいお気持ちわかります💦💦
-
れんmama
上手く行けば上の子が一歳半なので
そんなにはって思ってるんですけど
怒られる覚悟はもう出来てるんですけどね
言わないとなんかだんだんストレス溜まるような気がして(;´・ω・)- 11月13日

ゆうり
私は多分次の検診が無事に終われば母子手帳を貰えるので
母子手帳貰ったらお兄ちゃんになりまーすとケーキ(険悪になりそうなので少しでも和らげるためにw)も共に報告しようかと思います笑
-
れんmama
病院行きたいとは思ってるんですけどね
言ったら親にバレるというのが😅- 11月13日

s♡
1人目が1歳の時に2人目を妊娠してサラッと言ったら喜んでくれましたよ😊💓
で、今は2人目が7ヶ月で3人目の妊娠が分かり、3人ほぼ年子なこともあり、言うの躊躇ってましたが、言ったらビックリされたけど喜んでくれました😆🙌💕
-
れんmama
おめでとうございます!
サラッと言えればなんもってなんじですね😅- 11月13日
れんmama
親の対応どうでしたか?!😅
私もそんな感じで言えたら笑
ママリ
あらそう、みたいな感じで特に気まずくもなかったです!
れんmama
なんか羨ましいです
私の場合そう上手くはいきませんね笑
ママリ
無事に報告が出来ることを祈ってますね✨
れんmama
はい😞
ありがとうございます( *´ー`* )