
コメント

R◡̈まま
うちの娘も昨日で8ヶ月になりましたが大きい声で喋るし上手くいかないと怒るし物投げるしハイハイはもちろんつかまり立ちも伝い歩きも出来るので机の上のもの荒らすし家の中ぐちゃぐちゃで全く落ち着きがないです\(^o^)/笑
私も一時期はなんでこんな活発なのかなー女の子なのにガサツだなー他の子達は大人しいのになーなんて思ってたけどもう個性なんだなと思ってます笑
元気な証拠です(>_<)!笑
R◡̈まま
うちの娘も昨日で8ヶ月になりましたが大きい声で喋るし上手くいかないと怒るし物投げるしハイハイはもちろんつかまり立ちも伝い歩きも出来るので机の上のもの荒らすし家の中ぐちゃぐちゃで全く落ち着きがないです\(^o^)/笑
私も一時期はなんでこんな活発なのかなー女の子なのにガサツだなー他の子達は大人しいのになーなんて思ってたけどもう個性なんだなと思ってます笑
元気な証拠です(>_<)!笑
「おすわり」に関する質問
もうすぐ1歳ですが、ずり這い、おすわりはできても… ハイハイ、つかまり立ちがまだです😑 成長ゆっくりなんだなと思うことにしてますが、 歩くまでにはまだまだかかりそうだなと… 同じ月齢の方や1歳のときの子供の成長っ…
生後8ヶ月です!ずりばい・ハイハイ全くできる気配ありません。。おすわりもさせてみた時に数秒手をついて保ちましたがコロンとなってしまいこっちも怖くてあまりさせていません。突然できるようになるのでしょうか、、
はいはい、おすわり、つかまり立ち練習中の7ヶ月の娘です。 動きが活発になってきて目が離せなくなってきました💦 色んなところに掴まって膝立ちして 楽しそうに前後にズンズン動いて バランス崩して後ろに倒れて後頭部を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあ さくら
おへんじ遅れてすみません。まわりがおっとりなので、心配になってしまいましたが、わたしも活発なこと個性としてみていこうとおもいます。ありがとうございます