※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
妊娠・出産

陽那翔(ひなと)の印象を教えてください。キラキラネームか、どんな印象か

陽那翔(ひなと)の印象を教えてください。
キラキラネームか、どんな印象か

コメント

ke

響きがかわいいですね😍漢字から見るとキラキラっぽいですが😅

  • みちゃん

    みちゃん

    漢字がキラキラっぽいですか😂
    1文字ずつバラバラだったら普通なのに集まったらキラキラにみえますよね🤣

    • 11月13日
tt

第一印象は画数が多いなと思いました🤔
かっこいい名前だとは思いますよ🙆‍♀️

  • みちゃん

    みちゃん

    確かに画数が多いです😂
    ありがとうございます💕

    • 11月13日
ママさん

キラキラネームではないてすよ^ - ^

  • みちゃん

    みちゃん

    よかったです😂ありがとうございます💕

    • 11月13日
にゃんにゃは

普通に読めるのでキラキラでは無いと思いますよ😁

  • みちゃん

    みちゃん

    よかったです!ありがとうございます🤣💕

    • 11月13日
ここな

名前はかわいいです。
ただ漢字がくどいかなという印象です。

  • みちゃん

    みちゃん

    やっぱり画数が多いですよね😂
    姓名判断?でこれが1番大吉が多かったので😂

    • 11月13日
  • ここな

    ここな

    なかなかむずかしいですよね。
    ちなみに日南人は私はなしです!
    日南という地名がありますし、日南の人?と思ってしまいました💦

    • 11月13日
はるゆきち

キラキラではないですが画数が多くて見にくいなぁと思いました😥

  • みちゃん

    みちゃん

    画数多いですよね😂やっぱり本人が書く時大変ですかね?😂

    • 11月13日
いちむら

読みはいいな❣️と思います!
漢字だけキラキラっぽいです😣💦

  • みちゃん

    みちゃん

    ありがとうございます💕
    1文字ずつバラバラだったら普通なのに集まったらキラキラにみえるのは何ででしょうかね?🤣

    • 11月13日
  • いちむら

    いちむら

    不思議ですね💦
    パッと見で、ひなと と読めないんですかね😫

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    不思議ですよね😂

    • 11月13日
  • いちむら

    いちむら

    それぞれバラバラの意味を持つ漢字が並ぶからでしょうか…💦
    ヒナと読める漢字があるといいかもですね❣️

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    なるほど!😳
    姓名判断が難しいです😢

    • 11月13日
  • いちむら

    いちむら

    うちは意味から考えていき○平という名前にしました!
    よくある名前ですが、意味は「人に恵まれる様に」と言う意味になってます❣️

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    由来素敵です💕

    • 11月13日
💎

名前の読み方は可愛いと思います🤗
私の息子も翔使ってます🐶

  • みちゃん

    みちゃん

    ありがとうございます💕

    • 11月13日
けー

読みは良いと思いますが漢字がごちゃごちゃしすぎかと。

  • みちゃん

    みちゃん

    やっぱり画数多いですよね💦

    • 11月13日
  • けー

    けー

    画数多いって結構大変ですよ。
    親も書類に何度も何度も何枚も何枚も子どもの名前書きますしね。
    まだ時間があるようですしゆっくり考えてくださいね(^^)

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    私自身も画数多いですが、漢字だけ見るとなかなか被らないので結構気に入っているのですが、やはり大変ですかね?💦

    • 11月13日
  • みー

    みー

    男の子なので微妙かもしれないですが雛斗とかの方がスッキリしているかと。。

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    なるほど😳日南人はどうでしょうか?

    • 11月13日
  • けー

    けー

    大変ですよ。
    息子は11画+9画ですが面倒ですもん。
    助産師さんにも画数多いねって言われました😰
    「気に入っている」で乗り越えられると思うなら良いと思いますけどね。
    お子さんからしてみたら一生つきまとうので…
    友人の子は3画一文字なので本当羨ましいです!

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    3画1文字の名前が逆に気になります😂

    • 11月13日
  • けー

    けー

    大とか工とか士とかですね。

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    なるほど😳結構ありますね😳

    • 11月13日
あたな

お子さんが将来漢字に苦労しそうですが、名前は可愛いと思います😀

  • みちゃん

    みちゃん

    確かに大変そうですよね🤣

    • 11月13日
みー

キラキラというか、漢字がバラバラでセンスが悪いように見えてしまいます(;o;)

  • みちゃん

    みちゃん

    ありがとうございます💦
    どうやったらまとまりのある名前になるのでしょうか?💦

    • 11月13日
deleted user

漢字が習字とかで苦戦しそうです😭
名前は素敵です❤️

  • みちゃん

    みちゃん

    確かに習字!(笑)
    私自身も名前の画数が多くて大変でした🤣

    • 11月13日
☀︎Sunny:)

響が可愛いです!
漢字はバラバラな気がします😅

  • みちゃん

    みちゃん

    ありがとうございます💦考えようと思います😢

    • 11月13日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    陽人でひなとなど「読ませる」のはNGですか🤔?

    • 11月14日
🐻

全部縦2つに別れてる?っていったらいいんですかね
へんとつくりの感じなのでバランス悪いんだと思います💧

  • みちゃん

    みちゃん

    日南人はどうでしょうか?💦

    • 11月13日
  • 🐻

    🐻

    うーん💧
    ナシですね( ̄▽ ̄;)
    平仮名3文字漢字3文字がいいんですか?
    漢字2文字の方がスッキリすると思いますが

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    3文字が個人的に好きでした💦
    2文字だと、ひなを1文字にするってことですよね?😂なかなか見つからなくて😂

    • 11月13日
  • 🐻

    🐻

    にちなんじんといじられそうだなと思いました💧

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    そうですよね💦

    • 11月13日
なあ

読めるけど
子供がおとなになって
書類を書くときとか
大変だろうなって思います😵💦

  • みちゃん

    みちゃん

    そうですよね💦日南人はどうでしょうか?

    • 11月13日
  • なあ

    なあ


    バランスがかなり
    悪く見えます😨

    どんな意味をこめてつけたの?
    って思われるかと😅

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    なるほどです😂ありがとうございます!

    • 11月13日
空色のーと

漢字が詰まってて、黒い!って思いました‪‪💦‬

  • みちゃん

    みちゃん

    そうですよね💦日南人はどうでしょうか?💦

    • 11月13日
  • 空色のーと

    空色のーと

    ひなとくん、素敵なお名前なんですが、ぶっちゃけですが、小学生とかが「にちなんじーん」っていじりそうな…そんな予感がします😥

    人という漢字との組み合わせだと、ひな、の部分を1字にした方がバランスよく見えるかなーと思います‪‪💦‬

    • 11月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    確かに、、、、(笑)ありがとうございます!1文字でひなと読む漢字なかなかないですよね💦

    • 11月13日
✩sea✩

ひなと君はカッコイイと思いますが、漢字を見ると、夜露死苦!みたいな印象です(^_^;)

  • みちゃん

    みちゃん

    ちょっと笑ってしまいました💦
    ありがとうございます!

    • 11月13日
うに

お母さん、元ヤンなのかなって印象です😹

男の子の名前って、読み三文字を漢字三文字にするとくどいんですよね💦あと女々しいというか…
あと、縦に並べた時に全部縦割れしてしまうとごちゃごちゃ感が増します!
翔は割れないけれどバランスが似ているからかなと思います。

私も今名前考えていますが、読み三文字だったら漢字は二文字にしようかなと思っています😣

陽那人とかだと最後の人がしめる役割をしてくれます。

  • みちゃん

    みちゃん

    ちょっと笑ってしまいました😂
    2文字の漢字がなかなかなくて😢
    当て字にってしまうので😢
    確かに人ならまとまった感ありますね!!!😳

    • 11月13日
森の人

画数が多くて名前書くときめんどくさそうだなあと第1に思ってしまいました💦
響きはすごくかわいいです◎

  • みちゃん

    みちゃん

    そうですよね😢
    姓名判断とかも見ていくとなかなかなくて😢

    • 11月13日
ゆみ

書くの大変そうです汗
でも、翔がついてるのかっこいいですよね!
私も渚翔(なぎと)にしたかったんですが、名前負けしそうって思ってしまってやめました😅

  • みちゃん

    みちゃん

    案が全然浮かばなくて大変です😢

    • 11月13日
  • ゆみ

    ゆみ

    名前決めるの大変ですよね!!私も全然決まらなくて…臨月入ってようやく候補三つ絞れて、生まれた日に決めました(p*'v`*q)
    画数で調べてその中から決めたので、名字に合う名前を調べてみると、意外とこれいいかもって思うものもあるので、調べてみてください(p*'v`*q)たまひよの検索は結構いいですよ(p*'v`*q)
    まだ時間あると思うので、ゆっくり決めてあげてくださいね!親から子への最初のプレゼントなので☺️

    • 11月13日
ぱぴぷー

ひなとくんはカッコいいなーって
思います😊💕
でも、漢字が…😭ごちゃごちゃしてる
感じで無理矢理合わせた漢字に見えて
しまいます😭💦子供さんが大きくなって
苦労しそうだなー…と第一に思いました💦

ひなとで調べると
陽斗
陽翔
など、まとまりがある漢字も
出てきますので調べてみては
どうでしょうか😊?

  • みちゃん

    みちゃん

    陽斗
    陽翔
    の陽は(ひな)と読むのですか?💦
    当て字っぽくなってしまうかなぁと、、、、

    • 11月13日
ゆりちん

読み間違えられるかもしれませんが陽翔(ひなと)くんとかどうです😆?
陽だけで「ひなた」とも読むのでぶった切りではありますが😂

  • みちゃん

    みちゃん

    陽(ひな)と読みますかね?💦当て字っぽくなりそうで、、、

    • 11月13日
  • ゆりちん

    ゆりちん

    当て字ではなくてぶった切りですね😣凛(りん)を凛(り)と読ませるよなものです😣

    • 11月14日
pipi

画数が多くて、漢字だけならキラキラっぽいです。
縦割れも気になります。

  • みちゃん

    みちゃん

    そうですよね💦ありがとうございます💦

    • 11月13日