
コメント

ayumix
出産手当金ではないですか?
育児休業給付金はもう少し後かな?と間違っていたらすみません!

みぃたろ~
社会保険加入している場合、産前産後休業にでる、出産手当金が振り込まれたようです。
産前42日前から産後56日まで、一日あたり、お給料(厳密には保険料の等級ですが)を30で割り、それに3分の2かけたものが支給されます。
雇用保険加入していれば支給される、育児休業給付金は、産後57日目から2ヶ月単位で出るのでまだまだ先ではないでしょうから、
-
かつき516
丁寧にありがとうございます(^^)出産日が予定日より3週間早まり、産前42日間休みをとれてないため、計算と異なってしまうのですかね…
- 1月15日
-
みぃたろ~
そうでしょうねー!あくまで休んだ日になるので、計算すると、大体あっているようですよ
- 1月15日
-
かつき516
ありがとうございます、すっきりしました♡!
- 1月15日

そうたmama
もしかしたら、私は育児休業給付金は産前産後休暇の社会保険からでた手当金が出てからその後初めてもらったので、育児休業給付金ではなく産休手当ではないでしょうか?
違ってたらすみません💦
あと育児休業給付金は2ヶ月単位で私はハローワークから振り込まれてました◡̈❁
-
かつき516
なるほど!産休手当のような気がしてきました(^^)ただ、こちらも67%支給だったと思うのですが…覚えていますか?
- 1月14日

ジェラトン
11月に出産されたんですかね?
そうしたら今回振り込まれたのは出産手当金じゃないでしょうか?
-
かつき516
10月16日に出産しました(^^)
ありがとうございます、出産手当金のような気がしてきました!
もともと11月3日予定で早まったので、67%が3ヶ月分ではなく、日割りになってしまったのか…- 1月14日

キティ×ぐでたま
育児休業給付金は産後4ヶ月頃になってから初めて申請できるものなので違うと思いますよ!
そして育児休業給付金は2ヶ月分ずつで3ヶ月ではないです!
-
かつき516
なるほど!こちらは育児休業給付金ではないようですね、ありがとうございます(^^)
- 1月14日
かつき516
ありがとうございます。
出産手当金…45万円くらい、直接病院へ振り込まれたやつのことのような…(・_・;
時期的に、おっしゃる通り育児休業給付金とは別のようですね…