
新潟市西区に住む女性が、支援センターに初めて行きたいが緊張している。黒崎のほほえみや寺尾のコアランドが気になっている。行ったことがある方の感想を知りたい。
新潟市西区に住んでいます。
まだ支援センターに行ったことがなく行きたいなと思ってるのですが行くと保育士さんなど来てくれて案内とかしてくれる感じですかね(>_<。)?
一人で行くので何だか緊張しそうで💦
黒崎のほほえみという所が一番近いので行ってみようと思うのですが行ったことがある方どんな感じか教えてもらいたいです。
寺尾のコアランドも気になっています。
よろしくお願いします🙇
- よっち(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

すみっこ
ほほえみよく利用してました😊✨
中に入ると先生が『こんにちは😊』っと声をかけてくれ初めての利用の際は、ほほえみの利用について説明があります💡
先生は3名いますが、基本2名体制みたいです☺✨
先生もとても優しいので是非行かれてみて下さい😆💓

ジジ
よくほほえみを利用してます✨
先生方はみんな優しくフレンドリー
なので行きやすいです☺️!
水分補給出来るマグを持ってくと
お茶を入れてくれるので是非とも
持ってきましょう(*`・ω・)ゞ
そしてたくさんのおもちゃや
遊具があるので子供はとっても
楽しいと思いますよ😉💓
-
よっち
よく利用されてるんですね😊
先生方いい方ばかりなのですね💓
それはぜひ行ってみようと思います!
マグ持ってくとお茶いれてくれるんですね!
情報ありがとうございます💡✨
いつも大人の買い物に連れ回してるので、子供の遊び場にもぜひいってみようと思います‼️- 11月16日
よっち
よく利用されてたんですね☺️
初めての場合は説明などしてくれるのですね!安心しました😊
先生方やさしいと聞きぜひ行きたいと思いました✨
丁寧に教えてくださってありがとうございました💓