

しい
まだチョコの味を覚えさせたくないのと
なるべく遅らせたほうが虫歯になりにくいようなので
うちは早くても3歳以降と決めてます✨

my
一歳過ぎたらもう親の加減だとおもいます😀

❤︎
うちは3歳まではあげない予定です😅💦
歯科に勤めてましたがチョコが1番虫歯になりやすいです!
それとまだ1歳なら欲しがってもないのにあげるメリットがないと思います!

あーか
親次第だと思います(・ω・)/

ま
周りの子子で一歳であげてる人はうちのまわりではあまりいませんでした😂
うちの子は3歳からあげる予定です!
2歳すぎてからあげはじめる人はいました💗😊

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
1歳以降はお母さん次第ですね( ̄。 ̄;)
でもほかのアンパンマンシリーズも十分甘いので、あえてチョコあげる必要もないかな?と個人的には思います。。
虫歯のリスクも高まりますし!

みなみ
3歳を目安にあげたらいいと思います。家庭によって方針違うとは思いますが😕うちは2歳のときあげて吐きました😅
チョコは甘いとか以前にカフェインが多いです😅
それに歯に残りやすいようで虫歯になるリスクも高まります💦💦

グミ
3歳の長男はまだ食べさせてません😂
甥っ子が2歳からあげて毎日チョコをせがむようになって大変だったと聞いたので😱
でも1歳過ぎたらあげても大丈夫だとは思いますが親次第ですかね😊

✩sea✩
こればかりは親の判断だと思います(*´-`)
今特に問題なければ、少量であれば問題ないのかもしれないですね(´-`)
私は小学生になるまで絶対あげないです💦
チョコは成長に栄養分として必要な食材だとは考えていないですし、栄養士さんにもその通りだと言われたので、虫歯の原因にもなりますし、うちは上二人は小学生になるまで食べてないですし、一番下の子にもあげません(´-`)
これは、それぞれの家庭によってだと思うので、ご自分の判断になるのかな、とと思います^^*

ゆうひ
うちは幼稚園入ってから解禁しました。
お給食でチョコのパンとか出るので!
それまでは食べさせる必要がないなと思い!

おにおん
今は歯磨きがちゃんと出来ないのであげるつもりはないです。
3歳になってからにしようと思っています。
コメント