
コメント

カナ18
一ヶ月まで里帰りしてたのでベビーバス使ってましたが、自宅に戻ってきてからは浴槽に入れてます!
基本は旦那が入れてくれて、私が外で受け取る感じです!

なおま
1ヵ月検診後から一緒に入ってます!
脱衣所でバウンサーに乗っけて下の子待機→私と上の子入り私が洗う→上の子洗って湯船に→下の子入れて洗う→みんなで浸かる。です!
上の子湯船好きなので助かってますがのぼせないか心配です。笑
-
木ノ葉丸
ありがとうございます!!
まだベビーバスで
そろそろ腕がつりそうなので
一緒に入ろうと思ってますが
ちょっとまだこわくて、、、
ちなみにバウンサーに
乗せている間は服を着せた
ままですか?- 11月13日
-
なおま
一緒に入って太もも上で洗った方が楽です!上の子の時の事を思い出しました。笑
バウンサーは、お風呂後に着せる服→バスタオル→おむつ一丁にして風邪ひかないように着てた服を掛けた(ヒモとかボタンはとって)下の子。
の順に乗せてます!- 11月13日
木ノ葉丸
旦那さんが入れてくれると
本当助かりますよね💦