※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんめろᙏ̤̫͚
子育て・グッズ

2歳の娘がイヤイヤを言って泣く時、どう接すればいいですか?


2歳の娘の事で悩みがあります。

この頃、自分の気に食わない事があるとすぐに
”イヤイヤ”と言って泣きわめきます。
抱っこしてもイヤイヤ言って泣きながら暴れます。
この状態になった時は どう接したら良いのでしょうか?

コメント

さられん❤︎

言葉は通じますか?
うちは2歳前ですが同じようなかんじです。

我儘ならば私はある程度放置します。

  • りんめろᙏ̤̫͚

    りんめろᙏ̤̫͚

    ある程度言葉はわかっていて、
    ワガママが酷くなってます(><)
    お腹に子供がいるのをわかっていて
    寂しいのか 甘えん坊で可愛いんですけどね…

    私も少し放置して泣き疲れたところを抱っこして 泣き止ませてます。
    それ以外に方法があればなと思ったのです(´・_・`)

    • 11月13日
ゆきだるま⛄️

下の子が今いやいや期です😅いやいやモードで泣き出したらどうしたの??何したかったの??とか〇〇が良かったの??〇〇したかった??と、まず子供が何したくて泣いたのか自分の口で言わせるように何個も何個も質問します。イヤとは言わせないような質問です😊うんとか〇〇がいい!とか喋り始めるのでそしたら〇〇したかったんだね、〇〇したかったのかーって優しくお話してると心落ち着いて泣き止んでくれます😉✨

  • りんめろᙏ̤̫͚

    りんめろᙏ̤̫͚

    なぜイヤイヤ言うのかは 検討ついていたのでいつも”ダメだ”と言ってしまってました(´・_・`)
    今度からその方法試してみます(^^♪

    • 11月13日
あずき

姪っ子が小さい時、ぐずってイヤイヤになると、私も同じようにイヤイヤわめいたら、ピタリと言わなくなりました。やってみてください!