
コメント

2児のママ
私は、お風呂に入る際、2人目が後追いすごくてお風呂入る時ドア開けっ放しだと外にお湯跳ねるし、中に入れてても洗剤とかはねちゃって大変なので、バスチェア用の傘のようなものがあったらなと思います笑
2児のママ
私は、お風呂に入る際、2人目が後追いすごくてお風呂入る時ドア開けっ放しだと外にお湯跳ねるし、中に入れてても洗剤とかはねちゃって大変なので、バスチェア用の傘のようなものがあったらなと思います笑
「背中スイッチ」に関する質問
生後2日のベビーなんですが抱っこじゃないと寝ません。 置くとすぐ泣きます。背中スイッチ早すぎませんか? 助産師さんに甘えてるだけなのかもねって言われたんですが こんなに早くから甘えとかあるんでしょうか?
生後1ヶ月 寝かしつけについて 背中スイッチが敏感な子で、夜布団に置くとうねうねと動き起きてしまうので困っています。 深い眠りについたと思って置いても10分後には動き出します。 最近は、おくるみでお雛巻きをす…
生後1ヶ月 背中スイッチについて 背中スイッチが強すぎて、日中寝ません。 授乳して寝落ちするのですが、おいたら目覚めます。 バスタオルでCカーブのベッド、おくるみ、下ろす順番など試していますが、中々難しいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K&S
初めまして!コメントありがとうございます(*^^*)
ああ、わかります(><)後追い中だと、一人で入れるときは大変ですよね!!
うちも未だにシャワー中にドア開けに来たりするので、お気持ちわかります!