※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃむ
妊娠・出産

妊娠22週の初産婦が、最近常に眠くて日中も寝てしまい、彼を起こしてもすぐ眠ってしまう状況です。この睡眠過多は大丈夫でしょうか?

自分が寝てばかりで怖くなります ....

今日で22週に入る初タマです(><)

最近凄く睡魔に襲われて 朝 昼 夜

ずっと寝ています

彼とはまだ一緒に住んでいなく来月から同居する予定です。

毎朝、5時位ににモーニングコールして彼を起こします

夜は11時位から寝て私も5時のアラームで起きます。

彼を起こしたらまたボーとしていていつの間にか寝ています(><)

6じくらいから寝て夕方の5時6時におきます(><)
こんなに寝すぎて大丈夫でしょうか?
常にボーとしていて
いつでも横になれば寝れる状態です^^;

コメント

ひよこ

わたしもですよ笑
横なってたらねてます笑

かっちゃん

あたしも毎日眠くていつの間にか
寝ちゃいます( TДT)
旦那は夜勤の時は昼間寝てるので
一緒に寝たりしてます🙌✨
寝ることは良いことだと勝手に
思っちゃってます😂💓

deleted user

産んだら寝る時間なくなるので
いまのうちいっぱい寝てたらいいですよ\(^o^)/

出産して10かげ

  • deleted user

    退会ユーザー

    出産して10ヶ月経ちますが
    朝までぐっすり寝れた日は1日もありません!

    • 1月14日
Chibi♡mama

こんにちは(*ˊૢᵕˋૢ*)
妊娠中は眠たくなりますよね💦
私も今まさにそれです😅
朝旦那のお弁当作りの為に
5時半に起きてそれから
洗濯などしたあと8時ぐらいから
コタツで二度寝、、
ノソノソ起きて夕方から晩御飯の
準備に取りかかるといった
流れです(笑)
私の場合はもう正産期に
入っているので本当はもっと
身体を動かした方が
いいんでしょうけど😅
ゆっくり出来るのは妊婦生活の
ときだけですから
ちむさんmamaさんも
ゆっくり出来る時はしっかり
休まれていいと思いますよ☺️

Sちゃん☆彡.。

妊娠中は眠いものです😃

daymama

こんにちは、21w2d初マタで
来月から彼と同居するので
ちむさんと同じ感じです^o^♡
私も朝起きて(旦那さんが
泊まりにきてる時はお弁当作って
お見送りして)朝ご飯軽く食べて
二度寝して昼頃に目が覚めますが
そのままコタツでダラダラして気付いたら夕方Σ(゚д゚lll)体力作りのためにウォーキングや運動をしなきゃと思ってもやる気が出ず毎日あっとゆうまに過ぎていきます。笑
私が動かなすぎて週末は彼にショッピングモールとかに連れ出され歩いてます(;^_^A