
コメント

ふらぺちーの
ママにはオッパイがあるから、甘えたいんだと思います😊✨

あ
私もそういう時あります(´・ ・`)
ショックですよね😩
-
みーまま
ショックですよね~😓なんで泣いてるのか分からないからどうしたらいいのか😢
- 11月13日
-
あ
そうですよね(´・ ・`)
- 11月13日

Hina mama💕
ママはおっぱいの匂いがするから
なんでおっぱいくれないの〜!
って泣いちゃうみたいですよ😊
だからうちもそれくらいの頃は
夜の寝かしつけは旦那がしてました!
-
みーまま
母乳があんまり出なくて1ヶ月くらいからミルクに変わっちゃったんですよ~😓
うちも旦那が夜の寝かしつけをしてます😓- 11月13日
-
Hina mama💕
私も1〜2ヶ月はほとんど母乳出ませんでした😅
4ヶ月くらいになってからは
今度はママがいなきゃだめー!
という時期が始まり、
それはそれで大変でした 笑笑- 11月13日
-
みーまま
そうなんですね😊なついてくれるように頑張ります😌
- 11月13日

もいもい
ママだから甘えてるんですよ😊
うちもそのくらいの時にありましたが、寂しくなりますよね💦
そのうち、ママじゃないと泣き止まなくなりますよ😁
-
みーまま
寂しくなりますよね😢💦
暴れるまくって何しても泣いちゃうのであやし方が下手なのかなと思ってしまいます😓- 11月13日

ひなり
ママの不安とか不満を感じて泣くと聞きます
好きな音楽かけながらとか、好きなもの食べるとかリラックスして過ごすのがいいかもです
-
みーまま
そうなんですね😓💦
確かに旦那は温厚な性格のまいぺーすさんで私はカリカリしてることが多いような😓💦
気を付けます😢- 11月13日
-
ひなり
気を付けるって意気込むとしんどくなっちゃうので
リラックス出来る何かをする時間作ると良いですよ♥
私は、ティータイムしてました(°∀°)- 11月13日

ちひ
うちもそういうときありますー!
人を変えてあやすと泣き止んで寝たり…なんなんだ!って思いますが、そんなときは諦めてバトンタッチしちゃいます…!
私しかいないときは、だっこしたまま歩き回ったり、そのまま一度ベッドに下ろして、数分してからまただっこしてあげたりすると泣きやむこともあります。
気分屋さんなんですかね…笑
-
みーまま
一緒ですね笑
きっと気分屋さんなのかも😳なついてくれるように頑張ります😌- 11月13日

ママリ
同じです〜_(:3 」∠)_
旦那と父の腕のホールド感が
気に入ってると思い込んでますが
私のだっこはあまり好きじゃないのかなーって少し落ち込みます
最近は首付近に小さいクッションはさんで似たホールドになるようにしてみてます笑

まんと
毎日おつかれさまです!
ママだと泣きやまないのにパパだと泣きやむとか、寝かせられるとか、ちょっと寂しくなりますよね。
長女がおっぱい飲んでくれなくて、ミルクだったので、そんな感じでした!パパに嫉妬したりもしました。
大丈夫!!赤ちゃんは、ママがだーいすきですから、心配しないで下さいね。
パパが上手だと、家事が進んだり、ママも休息できるので、その間にゆっくりしてくださいね!むしろ、下の子が生まれた時に、パパが好きだとかなり助かりますよ!

悠久(31)
毎日育児お疲れ様です!
うちも今4ヶ月の娘が2ヶ月くらいまでは旦那さんや、実父の抱っこじゃないと寝ない日が続きましたよ!無意識のうちのママの不安とかが赤ちゃんには伝わってるんですね💦
ですが今は私以外の抱っこは受け付けなくなりました( ̄▽ ̄;)
私的には家族誰の抱っこでも寝てくれると嬉しいですが・・・笑
しばらくは無理そうです(><)

まる
我が家です😂
旦那が抱っこすると泣き止んで寝ます!
私だとおっぱいをあげないと泣きやみません( T_T)
なんで?って感じですよね😞
やっぱりお母さんには甘えてるんだねって解釈してますが
本当は切ないです😑
-
みーまま
ですよね~😱なんで泣き止まないの~と思います😓旦那がだっこするとニッコリ😓
切ない~😢- 11月13日
みーまま
ミルク育ちなんですけどね😢💦
泣き止まない時どうしよ~って思ってしまいます😓