※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるたん
その他の疑問

福岡県で、子供のあざ治療におすすめの病院やクリニックをご存知の方、…

福岡県で、子供のあざ治療におすすめの病院やクリニックをご存知の方、いらっしゃいますか? 今のところ、ハルスクリニック 、王丸クリニックで迷っています。

コメント

ママリ

春日にある、みやびクリニックに娘を通わせてました!
女性の先生でとても丁寧に治療してくださり、顔と背中にあった娘のあざも綺麗に治してくれました~(*^^)
院内もとても綺麗でキッズスペースもあるので、家から50分の距離でしたが通ってよかったです✨

  • はるたん

    はるたん

    早速のご回答ありがとうございます!HPみてみましたが、先生も優しそうですし、立派な経歴で安心!私も家からだと45分くらいかかりそうですが、検討してみます!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の投稿に横入り大変申し訳ございません。
    子供の蒙古斑で治療を始めようと王丸クリニックとみやびクリニックと迷っています。
    みやびクリニックは1歳過ぎないと治療して頂けないと聞いたのですがいかがでしたか?

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    はじめまして、突然すみません💦 上の娘をみやびクリニックに通わせてました。

    娘は頬にできた単純性血管腫というものでしたが、生後6〜7ヶ月辺りで初めてレーザー治療をしてもらいましたよ🙂

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、こちらが突然過去の投稿に触れた上に横入りをしてすみません。
    お返事頂けて嬉しいです!ありがとうございます。

    6ヶ月から治療されたんですね!子供のアザは異所性蒙古斑なのでまた違う種類みたいです。昨日ママリで質問した際に別の方も丁寧に教えてくださりその方は1歳過ぎてからの治療と言われたそうなのですぐ治療をしてくれる王丸クリニックにするか迷っていて聞いてしまいました!!
    参考になりました🙏🏾ありがとうございます!

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    あざの種類によって治療時期などまた違ってくるのかもしれませんね🤔💦

    みやびでも王丸でもどちらにしよ、あーさんたちの満足いく治療ができるといいですね☺️💫

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にご丁寧にありがとうございます!!
    ちょっと早めに病院選びするべきだったか落ち込んでいたので少し気持ちが楽になりました😭🙏🏾🙇🏾‍♀️

    • 11月13日
うしこ

近くの医大に王丸先生が週一回来てあり、娘がレーザー治療を受けてます。
治療を開始してもうすぐ一年になりますが、ほとんど目立たないくらいになりました😊
若めの男先生で、レーザー専門で慣れてあるし、話しやすい感じです。

  • はるたん

    はるたん

    情報ありがとうございます!王丸クリニックの副院長先生のことでしょうか。クリニックのHPに、久留米大学の外来もなさってる、ってかいてありました。いま、1歳7ケ月で茶あざの治療を始めようかと迷っているのですが、結構頻繁に通院しないといけないのでしょうか?

    • 11月14日
  • うしこ

    うしこ

    はい、王丸クリニックの副院長に久留米医大で診てもらっています。4ヶ月検診で指摘されて、紹介状を書いてもらいました。うちは苺状血管腫(赤アザ)ですが、最初のレーザー治療のあとは一ヶ月後に経過を見て、そのあとは3ヶ月おきの通院(レーザー)です。基本はだいたい同じだと思います。レーザー治療、最初はいろいろ不安ですよね😣

    • 11月14日
  • はるたん

    はるたん

    うちは、検診の時、大きくなればあざは薄くなるからね〜と言われてたんですが、自分で色々調べてみると、茶あざはその可能性は低く、小さいうちに治療した方が消えやすいとか...。
    あざ治療の専門の先生だと安心ですね❗️ありがとうございます😊

    • 11月14日
  • うしこ

    うしこ

    血管腫も数年で消える可能性もあるし、消えない可能性もあると聞いて、比較的見える場所だし、小さくてよくわからないうちに消せるならと思って、レーザー治療を受けることにしました。
    最初は心配しましたが、今では受けて本当によかったと思っています。
    少しでも参考になれば幸いです❤️

    • 11月14日
ぴーちゃん

自分自身が王丸クリニックへ通っていたので、娘も王丸クリニックへと考えています☺️

  • はるたん

    はるたん

    王丸クリニック、やはり有名なんですね!フリーペーパーのリトルママに、ハルスクリニックが掲載されているのをよく見かけるので、どんなかなぁと思ってました^_^;

    • 11月15日
✳︎mama✳︎

福大の形成外科に通っています🙂うちの娘も扁平母斑と脂腺母斑があり、扁平母斑は5ヶ月の時からレーザー三回してだいぶ薄くなっています🙂
脂腺母斑は3歳くらいになったら切除する予定です💦
予約していればそんなに待たされませんが、初診時はだいぶ待ちました💦先生は女性ですごく感じのいい先生です😀

  • はるたん

    はるたん

    扁平母斑は治りにくい、と言われているそうですが、薄くなっていて良かったですね✨福岡大学の初診受付も、木曜に行かれたんですか??専門の先生の外来は、木曜の午後になっているみたいですね。紹介状はやはり必須ですか?

    • 11月15日
  • ✳︎mama✳︎

    ✳︎mama✳︎

    たしかに再発のリスクは高いみたいですね💦今のところ保険が効く三回照射だけでだいぶ目立たなくなりましたが、また時間が経つと濃ゆくなるかもしれないですね😢でも保険がきかなくても4000円くらいなのでまた目立ったらするつもりです😀後は毎日日焼け止め塗っています😅
    かかりつけの小児科に手紙貰って、木曜日の午前に行きましたよ😀

    • 11月15日
  • はるたん

    はるたん

    日焼け止め!毎日のケアも大事なんですね。でも、治療始めるなら、真夏よりもいまの季節がベターなのかもしれませんね☝🏼
    料金もそんなに高額じゃなくて安心しました❗️

    • 11月16日
  • ✳︎mama✳︎

    ✳︎mama✳︎

    時期的に冬場がいいでしょうね😊紫外線も汗の関係とかもありますしね😀三回までは無料だった気がします🙂

    • 11月16日
  • はるたん

    はるたん

    丁寧な返信をありがとうございました❗️色々教えていただいて、まずは病院を受診してみることに前向きになれました😊 今週、かかりつけの小児科の先生に相談してみます❗️

    • 11月19日