子育て・グッズ 離乳食の進め方について相談です。7ヶ月になる赤ちゃんにおかゆを5倍に増やしたいが、量はまたひとさじからでしょうか?現在は10倍がゆを15さじ与えています。 こんばんは。 離乳食の件で質問です。 現在、一回食でビタミンとタンパク質をはじめました。 5ヶ月から離乳食をはじめ、もう少しで7ヶ月になるので、おかゆを5倍かゆにしようかと思います。 その場合、量はまたひとさじからスタートでしょうか? 現在は、10倍がゆを15さじとビタミン、タンパク質を2.3品あげています。 初心者でわからないことばかりで、稚拙な質問すみません。 最終更新:2016年1月14日 お気に入り 1 離乳食 おかゆ タンパク ともちょん(10歳) コメント rin&koto&chihaママ 同じ量で大丈夫です(*^^*) うちは10倍粥→7倍粥にしました。 1月14日 ともちょん お返事ありがとうございます‼︎ 量は減らしたりしなくて良いのですね。 炊いたご飯からつくれる、おかゆクッカーを使っていて、7倍がゆの目盛りがないのですが、 10倍と5倍の間あたりで作ってみても大丈夫なのでしょうか? 1月14日 rin&koto&chihaママ 炊飯器なら米1/2カップに水700ccで出来るはずです☆ 1月14日 rin&koto&chihaママ お粥クッカーなら間ぐらいですかね(。・・。)お粥クッカーだと頻繁に作らなきゃいけなくて炊飯器にしちゃいましたσ(^_^; 1月14日 ともちょん 食べる量が増えてくると炊飯器の方が楽ですよね! 今でもおかゆクッカーだと2日分しか作れないので、教えていただいた分量で作ってみます。 1月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ともちょん
お返事ありがとうございます‼︎
量は減らしたりしなくて良いのですね。
炊いたご飯からつくれる、おかゆクッカーを使っていて、7倍がゆの目盛りがないのですが、
10倍と5倍の間あたりで作ってみても大丈夫なのでしょうか?
rin&koto&chihaママ
炊飯器なら米1/2カップに水700ccで出来るはずです☆
rin&koto&chihaママ
お粥クッカーなら間ぐらいですかね(。・・。)お粥クッカーだと頻繁に作らなきゃいけなくて炊飯器にしちゃいましたσ(^_^;
ともちょん
食べる量が増えてくると炊飯器の方が楽ですよね!
今でもおかゆクッカーだと2日分しか作れないので、教えていただいた分量で作ってみます。