
コメント

にこにこ
ネントレは、入眠儀式を授乳以外でして自分自身で入眠する力をつけるという目的なので、、起きた時に添い乳したら意味は無いです😭
寝不足辛いですよね😱💨お疲れ様です💦
根気よくトントンし続けたり寝たフリ続けたりして、泣いても寝たフリ続けていけば、いつかは寝るようになるかと思います💦
とにかく根気よくです。親の精神がやられますが、、その後に待ってる熟睡を目標に頑張って下さい😭👌
にこにこ
ネントレは、入眠儀式を授乳以外でして自分自身で入眠する力をつけるという目的なので、、起きた時に添い乳したら意味は無いです😭
寝不足辛いですよね😱💨お疲れ様です💦
根気よくトントンし続けたり寝たフリ続けたりして、泣いても寝たフリ続けていけば、いつかは寝るようになるかと思います💦
とにかく根気よくです。親の精神がやられますが、、その後に待ってる熟睡を目標に頑張って下さい😭👌
「寝かしつけ」に関する質問
9時半から寝かしつけてるのに 11時まで寝れない3歳児にお手上げ。 保育園で2時間半ぐらい昼寝してるから寝ないのか? もう2日続けて11時就寝。 本人もきつかろうに、真っ暗にして声をかけないでいますが、自分1人で遊んで…
生後7ヶ月。子育て大失敗です。何もかも上手くいきません。 生後2ヶ月から完ミなのにミルク拒否。 今はトータル400飲ませるのがやっと。 寝かしつけもうまくいかない。 夜中何度も何度も起きる。30分で起きます。 助産師…
起こしてくれない夫の心理について。 夫は仕事の日は普段6:45に起きてシャワーを浴びて7:20に家を出ます。 息子は夜間2時頃授乳して朝は6〜7時に起きるので、息子が朝6時に早く起きてしまった時は夫に早く起きてもらい6:…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
やはり夜中の添い乳はダメですよね…😫抱っこトントンなら良いんですかね?重たくなってきたしベッドで寝て欲しいけど、いきなり可愛そうなのかなとか、迷ってしまって😔
親がハッキリ決めて、根気よくやらないと子供が混乱してしまいますよね💦
なんとか熟睡目指して頑張ります😭☁️
にこにこ
出来れば抱っこもしない方いいですよ!抱っこしちゃうと、抱っこ癖がつくので😅💨
初めてのママリ
そうですよね。笑
いつか終わりが来るとは分かっていても、しんどいですね🤦🏻♀️ありがとうございます😊🙏🏻