
おかし作り得意な方、教えてください❗️2歳前の子どもに蒸しパン作ってる…
おかし作り得意な方、教えてください❗️
2歳前の子どもに蒸しパン作ってるんですが、
3回も失敗しました💦
蒸し器はないのでフライパンなんですが、毎回カチカチのおにぎりみたいなのが出来上がります😥
今日は生地にさつまいも混ぜたら、水分吸ってしまったのか
ダンゴみたいなものができてしまいました😥
子どもに美味しい蒸しパン食べさせてあげたいです😥
これなら絶対失敗しないよ!ってレシピご存知の方いたら
教えてください❗️
ちなみに、レシピみていたら表面にが割れたみたいなのがあるんですが、あんなのはできるんでしょうか💦
- ろんりんるー(8歳)
コメント

りんご
パンケーキ粉を常にストックしています(^^)
薄力粉180g
ベーキングパウダーアルミフリー12g
きび糖20g
を混ぜてジップロックに入れてます☺️
蒸しパンを作るときは100均のシリコンカップに入れてレンチンかフライパンで蒸してます❗
これにコーンやほうれん草、さつまいも、りんごなどを混ぜてますよ😊

楓
生地を混ぜすぎていませんか?
具を入れる時はカップに生地をカップにいれてから、サツマイモ等をいれてます。

ルナ
もちろん出来ます✨
①薄力粉や強力粉を入れた後、練るように混ぜすぎたりはしていませんか?
野菜類も混ぜすぎると✖︎です
それやると絶対に固くなるので、必ず粉や野菜を入れた後は切るようにサックリと軽く混ぜる程度で十分です
②フライパンの中に水分を入れて蒸していますか?〝蒸しパン〟ですので必須です。
③人参・かぼちゃ・ジャガイモ・さつま芋などを蒸して柔らかくしていますか? 混ぜ込む時は0.5センチ角くらいに小さく切って焼く前にサックリ混ぜます
これらが守れていればふっくら仕上がると思いますよ😊
それでもダメなら、ホットケーキミックス使ってみると失敗も少ないと思いますよ
ろんりんるー
さっそくありがとうございます❗️
わたしも同じような粉配分です。
シリコンカップでフライパンも同じなのですが、なぜか毎回ドンっと重たいものが出来上がります😥
子供が最近、ふわふわーって言ってるのでふわふわのが食べさせてあげたいのですが、モチャモチャで申し訳なくて💦