
授乳中の赤ちゃんが勢いよく飲んで過呼吸のようになることがあり、自分で息を整えることも。顔色は悪くならず、安定して飲んでいる時は問題ないか心配。普通か、呼吸に問題があるか気になる。
授乳中、赤ちゃんって呼吸どうなってますか?
上手く言葉にできないですがすみません。
うちの子は、おっぱいの出がいい時や、
お腹がすごく空いてる時、
ものすごい勢いで飲みます。
その時、飲むばっかり(吸ってるばっかり)で
過呼吸みたいな状態になってます。
そして少ししてハアハアハア…と
息をするために自分でおっぱいを離します。
顔色が悪くなったりそういったことはないのですが、
勢いがある時、ほぼこういう風になるので
大丈夫かな?って思うことがあります。
落ち着いて飲んでいるときは
なんともないんですが…
これが普通なのか、
それともうちの子は
呼吸が上手く出来ていないのか心配です。
わかりづらい文章ですみません。
質問があればお応えするので
どなたかわかる方教えていただきたいです。
- ママリ🔰(6歳)
コメント

あ
赤ちゃんは鼻呼吸なのでおっぱい飲んでる間も息ができてるので大丈夫ですよ😊
私の娘も母乳の勢いがいいのか離して息してる時あります!

きいろいぽにょまま
うちの子もそうでした!息をするのを忘れて夢中で飲んでる感じです💦涙目になりながら飲んでたり、途中でむせたりしてました😱
今でもたまにむせます。そうなった時には、すぐにおっぱいを離して背中をトントンするように気をつけてます。授乳中、目が離せません…笑
たくさん飲むせいか、体重の増えは完母なのかと健診で驚かれるほど…😅非常に元気な子です💦
-
ママリ🔰
うちもむせて、それに驚いたかのようにいっしゅん泣いて、そのあとはまたケロッとふつうに飲みます💦
結構同じ方がいてよかったです✨😭
むせたら落ち着くまで休ませないといけませんね😣✨- 11月13日

とぷ
鼻呼吸してます😊
飲んで呼吸して飲んでを繰り返してる感じですね🤔
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね、母乳の出がいいと鼻呼吸のタイミングが難しいのかもしれませんね…💦
おっぱいから離して落ち着かせることが大事そうですね😣- 11月13日

退会ユーザー
あ、うちの子もよくなってました!
息してる!?ってくらいゴクゴクゴクゴク飲んで、ゴホゴホむせることがたびたび^^;
ほっぺたや背中をぺちぺち叩いて、おーい!息してー><ってよく言ってました;
でも、そのうち上手に呼吸しつつ飲むようになってましたよー!
-
ママリ🔰
うちもむせて泣いてって感じです😭
でもそのあともケロッとしてるからどうしたらいいのかと思ってました💦
うちも早く上手く飲めるようになるといいです😭- 11月13日

なぁ
月齢低い赤ちゃんがおっぱい飲むのって大人がマラソンするのと同じくらいの体力使うらしいですよー‼︎
なのでみんなハアハアなっちゃいますよ🙂
-
ママリ🔰
そんなに体力使っちゃうんですね😭
途中で休憩させながら飲ませてみます😢💦- 11月13日
ママリ🔰
そうなんですね😭
息してないのかなって心配でした💦
しんどそうならおっぱいから離してあげて休憩させてあげるようにしてみます!😣
あ
心配になりますよね(´・ ・`)
そうしてみてください!