コメント
とと
主人は単身赴任ではなく
月の半月はいないお仕事してます。
実家も義実家も転勤で超遠距離になってしまったため頼れません。
息抜きは子ども達を半日一時預かりでお願いし一人でショッピングしたりですかね😭
頼る人がいないと
なかなかストレス発散難しいですが子どもたちが寝た夜の時間はほっとしてます😊
とと
主人は単身赴任ではなく
月の半月はいないお仕事してます。
実家も義実家も転勤で超遠距離になってしまったため頼れません。
息抜きは子ども達を半日一時預かりでお願いし一人でショッピングしたりですかね😭
頼る人がいないと
なかなかストレス発散難しいですが子どもたちが寝た夜の時間はほっとしてます😊
「ストレス発散」に関する質問
旦那さんが激務だけど妊活上手く行った方いますか? 妊活をそろそろやっていきたいのですが、上手く行く気がしません😢 今はとりあえず排卵検査薬のみやっています。 夫は私と子どもが寝てから帰ってきて、大体24時前後に…
予定を入れる時は楽しみだしその予定がまだ先な時は楽しみだなーって思うのに、どんどん予定の日が近づいてくるとめちゃくちゃめんどくさくてキャンセルしたくなる人いませんか? 朝起きた時が1番「あー今日行かなきゃい…
療育について ASDの特性があるとわかり、療育を勧められました。 理由が、幼稚園で頑張りすぎて二次障害がでているからストレス発散の場を作るため言われました。 また、集団より個別療育がいいと言われました。 なぜ個…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴこたん
コメントありがとうございます😊
ととさん大変ですね。
一時預かりは、保育園でお願いしているのでしょうか?