
コメント

くー
ワセリンは試しましたか?
すぐ治りますよ✨

aya
ワセリンとプロペトは一緒です。
ん〜、敢えて言えば、拭き取りの作業がびらんに刺激を与えてしまっているかな〜と思うので、可能であれば、毎回お尻をぬるま湯をためた洗面器で洗ってあげるのが良いと思います。洗浄のときはなるべく刺激を減らし、乾燥させ、薬を塗り、そのあとたっぷりプロペトで保護、が大事です。
長い間良くならないのでしたら、エキザルベを他の薬に変えてもらった方が良いと思います。
-
はるか
コメントありがとうございます😊✨
拭き取りはかなり気をつけてはいるんですが😂やはり刺激になってるかもですね…
うんちが頻回すぎて霧吹きで洗い流す感じにしてましたが、やっぱり洗ってあげるほうがいいですよね😂- 11月14日

*****
おしり吹きはしげきになるなでおすすめしないといわれました。
うちも1ヶ月なる前におむつかぶれになって
合わないのか頻繁的になってました。
一歳まではよくなってましたね😢
お医者さんがいうにはお薬よりもこまめに
洗面器でおしり洗ってあげたりかけてあげて
やさしく手洗い、ふわふわタオルで叩くようにふく
うちはよくなってたのでこれするようにしてからは
かなり減りました。手間ですが可哀想だったので
がんばりました(>_<)!!
-
はるか
コメントありがとうございます😊✨
おしりふきはやっぱ刺激になっちゃうんですね😂
大体のおむつかぶれはすぐに治ったのですが、びらんになっているとこだけなかなか治りません🤷♀️
なるべくお尻洗ってあげるようにします!!- 11月14日

🌸
私の娘も肌が弱いのですが、
おしりふきは素材が肌に刺激になると言われました。
代わりに、ベビーコットンを水に濡らして、薄く何枚かに裂いて使うといいと教えてもらいました。
あと、オムツのメーカーを変えるのもアリかなと思います。
メーカーによって肌触りが違いますので…その子によって、合う合わないがあると思いますよ。
-
はるか
コメントありがとうございます😊✨
オムツのメーカーはすでにかえていて、それからは大体のおむつかぶれは治りました^^
びらんになってしまったところだけなかなか治りませんが、おしりふきは控えたほうがよさそうですね💦💦- 11月14日

あり※
オムツ、おしりふきメーカーを変える。毎回お尻を洗ってあげる。乾かして、プロペトを塗る。エキザルベ効かないようなら違うお薬出してもらうと良いです。
-
はるか
コメントありがとうございます😊✨
オムツはメーカー変えましたが、おしりふきも変えたほうがいいかもです🤔
むしろ洗ってあげるようにしていこうと思います💦💦
エキザルベが全く効いてないわけでもなさそうなので、もう少し根気強く塗り続けたいと思います!!- 11月14日

mini
うちの2人目もうんちが頻繁でオムツかぶれになってました😭コットンをお湯で濡らして汚れの上で絞って汚れを洗い流し、コットンで優しく抑える感じで拭いてます。その後乾いたコットンで水気をとってしっかり乾燥させ、エキザルベを塗った上に亜鉛華単軟膏を乗せるように分厚く塗ってます。プロペトより亜鉛華単軟膏の方が皮膚保護の機能は高いと思いますよ😊
-
はるか
コメントありがとうございます😊✨
うんち頻回だとすぐにぶり返すしなかなかよくなりませんよね(;_;)
コットンで拭くのがよさそうなので、
おしりふきを一旦封印しようかなと思います🤔💡
亜鉛華単軟膏…しばらく経ってもまだ治らない場合は小児科行って処方してもらいます(^^)- 11月14日
はるか
ワセリン!!試してないです!👀
市販で売ってるものですか??
くー
オムツかぶれは、うんちが肌に当たってできるみたいで、ワセリンでカバーすればいいみたいです✨
市販のもので充分ですよ✨
NICUに勤めていた友達が言ってました😋
はるか
一応プロペトがその役割をしてくれるみたいなんですが、
ワセリンも試してみます^^
ありがとうございます😊✨
退会ユーザー
横から失礼します。
ワセリンのもっと純度をよくした良いやつがプロペトですよ。
黄色ワセリン→白色ワセリン→プロペト→最上級がもう一つあったはず。
よく言われるワセリンというのは、白色ワセリンの事で、プロペトの劣化版です。
はるか
そうなんですね!👀
じゃあ引き続きプロペトで大丈夫そうです♪♪♪