※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カトリエ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子が手で食べることに不安を感じています。普通なのか、工夫方法を知りたいです。

1歳4ヶ月の男の子のママです。食事の時には必ずフォークかスプーンを持たせます。食べ物も、形や大きさ固さなどもフォークやスプーンを使う時に、食べやすいよう工夫して作っています。しかし、手に持っているだけで、使っくれません。空いてる片方の手で掴んで、全て手で食べてしまいます。私が手を添えて刺したり、すくってあげても、それを手で外して手で食べてしまいます。一緒にご飯を食べてお手本を見せてもダメです。ずっとこのまま手で食べ続けるのではと不安です。この年齢では普通なんでしょうか?皆さんは何か工夫されましたか?よかったら教えてください。

コメント

deleted user

うちは1歳5ヵ月ですが自分の気分でスプーン持ってもまだ上手に使えず反対の手で手づかみで食べますよ…
私も手づかみのままって不安はありますけど正直まだ早いのかなと思っています(^_^;)自己主張が激しくなってきて自分のやりたいことはやるけどやりたくない事は全くやらないのでお手上げの所もありますが今は少し様子みてます(__)

ジャンジャン🐻

うちも同じですよー^_^

大きくなっても手で食べてる子なんていないので、そのうちなくなりますよ^_^;

マロロン

2歳数ヶ月の男の子がいます。2歳過ぎてからスプーン、フォーク使う頻度が増えてきたなぁという程度です(^◇^;)手づかみの方が食べやすいんでしょうね!今は言葉が通じるようになってきたので、スプーン使うの上手!なんて言って使う方向に仕向けてますが。。1歳代は食べる事が嫌いにならないように、手本見せたり、手を添えたりする程度てした。
ベテラン保育士さんの大人になっても手づかみ食べだけする人いないからを励みに見守ってます(笑)

yooo

一歳頃元々スプーンフォークは使いたがっていたのですがうまく使えず手づかみするのを手はダメ!って言ってました^^;
スプーンにすくっておいたり一緒に持って食べさせたり。そのうち手を出すと振り払われて自分で食べようと頑張っていました。自分で食べられた時は満面の笑みで美味しい〜ってしてましたよ!
一歳半頃にはちょっと指先にご飯がついたりするのを嫌がりスプーンで汁を飲んだりすくったりが上手になりました。