
コメント

28
9ヶ月になるまでは頻回に起きてたので夜間断乳をして
しっかり寝る時は21時〜4時半までは
寝るようになりました。
が、やっぱり夜中に一回は寝ぼけて
起きることが多いですかね🤔
お昼寝の調整したり、日中しっかり
疲れさせたりは意識してますが。
早く朝までぐっすり寝たいですね😳

ゆゆゆ
私は育休中なので娘が寝ている間はずっと寝てます笑
用事もお金をおろすか
食事の買い物くらい
ご飯も18時頃から作れば間に合うし
お弁当もすぐ出来るし
楽させてもらってます😅
ミルクあげても寝ない時は
しばらくイチャイチャして
遊んでたらそのうち寝てくれます
人の顔を散々いじって...
なんで寝ないの?
なんで泣くの?って考えると
イライラするので
仕方なく起きて相手してあげてます笑
-
タコス
コメントありがとうございます!
そうですよね、ポジティブ思考で楽しんでやればストレスも軽減ですよね♪
自分の体調とかがいいと前向きになれるんですが、寝不足が続くとどうしてもしんどくなってしまいます。
昼寝時間を確保しようと思います(^^)- 11月13日

やんやんレトリバー
うちも8時に寝て、1時と4時に必ず起きます…
爆音で泣いて寝ぼけてるのでたまにトントンのときもありますが結局おっぱいです…💦💦💦2ヶ月の頃とかのほうがよくねてたような…💦
いつ寝てくれるんですかね。
夜間断乳しかないのかなーと、悩んでたのでコメントしました!ご飯もよく食べるし昼間も遊ばせてるんですがねぇ…💦回答になってなくて、すみません😭
-
タコス
コメントありがとうございます!
何だか全くおんなじ感じです(>_<)
たまに一回起きがあってそろそろ朝まで?と思っていたら最近は2回以上起きてしまうこともあり。。
期待していた分なんだかがっくりって感じです。。
うちは体重の増えが少ないって言われたので夜間断乳はまだ先です。
昼間は必ず遊ばせに行っているし、なんだろー、体質かな?個性かな?(笑)- 11月13日

asachi
風邪ひいてたり、寝苦しい時は朝方早い時間に起きることもありますが、大抵は朝まで寝ます!
下の子の場合夜間断乳を早い段階でしたので
自然と夜中起きなくなりました!
あとは夕寝をあんまり遅い時間にさせず、17時くらいまでにしたりとかすると夜の寝付きもいいです😊
夜間断乳できそうですか🤔?
ちなみに上の子は無理で、毎日夜中2時頃起きる生活が1歳過ぎてもしばらく続いててちゃんと朝までぐっすり寝れるようになったのは1歳半頃~寝かしつけを、抱っこではなくトントンでセルフねんねにしてからです!
人それぞれすぎて何が正解かわからないし大変ですよね(´;ω;`)毎日お疲れ様です😭💓
-
タコス
コメントありがとうございます!
夜間断乳はまだムリそうです(>_<)ちょうど今日9ヶ月健診に行ってきたら、体重の増えが少ないからたくさんミルク飲ませてと言われました。
夜中もミルクごくごく飲むんでまだやめられないです。。
付き合っていくしかないのはわかってるんですが、たまに寝不足が続くとどうしてもしんどくなってしまいます(>_<)
お疲れさま、なんて言ってもらうと涙でそうです。。。- 11月13日

なつみ
3回食にしてからしっかり寝るようになってくれました!
寝ぼけて起きることもありますが、5分くらい抱っこしたりトントンしてるとまた寝てくれます
-
タコス
コメントありがとうございます!
うちも昨日から3回食にしました。
少しはよくなるかな?
期待してみます(^^)- 11月13日

ぽんこ
うちも全然寝てくれません💦
20〜21時の間に寝かしつけますが、ひどいときは4〜5回は起きます。
やっと寝たと思ったら一時間経たずに泣いて起きたり😅
一番少なくても2回は必ず起きますね。
でも2回で済んだら「今日はよく寝てくれた!ラッキー!」って感じです(笑)
昼寝の時間を短くして、昼間は散歩行ったり沢山遊んで刺激するといいみたいですね。
でも寝不足で辛かったら、子どものお昼寝のときに一緒に寝ちゃいましょう!
私は午前か午後どちらかは基本一緒に寝ます!
-
タコス
コメントありがとうございます!
お疲れさまです(>_<)
昼間は必ず支援センターとかに連れて行ってたくさん遊ばせて体力つかわせてます(笑)
わたしも昼寝してるんですが、子供のタイミングに合わせて寝るのが難しくて、、、うまく寝れるとスッキリします!
お互い頑張りましょー🙋- 11月13日

そちゃママ
うちも頻回に起きるので夜間断乳しました。ただ今9日目の朝を迎えました。
起きる回数は減りません😭
でも寒い中おっぱい出さずに抱っこでトントンすれば30分以内には寝てくれるようになりました。
昨日と今日は4時半には泣き止まず、おっぱいあげてしまったので、そこから朝になってます。
昼寝は移動中しか、しないので本当しんどいです。。
夜泣きとかしてませんか???
-
タコス
コメントありがとうございます!
お疲れさまです(>_<)
寝不足しんどいですよね。。。
夜間断乳されてるんですね!
抱っこでトントンで30分も大変だと思いますがそのうち起きなくなるとかに言いますよね!すごい頑張ってますね!
うちは夜泣きはないんですが、ぐずぐずしてます!
睡眠さえとれたら他はいろいろ頑張れるのにな、、と思う(>_<)- 11月13日
-
そちゃママ
タコスさんも毎晩お疲れ様です!
お疲れ様です!って言葉がすごく沁みました😂
体重が11.8キロとジャンボなので腕がもげそうです😂笑笑
グズグズですか〜それも大変だ😫まとまって寝れないの、本当にストレスですよね。
眠る練習させると思って、夜間断乳10日目の今夜も頑張ります😇- 11月13日
-
タコス
ありがとうございます😭
こうやって似た環境の方々とお話しできるだけで気が楽になります!
ジャンボ👏
元気にスクスク育ってますね!
うちは体重増えなくて最近ご飯のタイミングとかミルクとか試行錯誤です。
こんな時期もあっとゆーまだろうし楽しんで(なるべく😂)頑張りましょー!- 11月15日

いちさん
うちも夜中3、4回起きていたので夜間断乳してみました。最初の1週間は辛かったですが朝まで寝てくれるようになりました!
私は仕事復帰するってこともあり夜間断乳しましたが、もし夜間断乳出来そうでしたらオススメします( ¨̮ )
-
タコス
コメントありがとうございます!
夜間断乳されたんですね(^^)
朝まで寝てくれるようになったんですね~!良かったですね!!
うちはまだ夜間断乳できなさそうなんで、もう少し様子見てしたいと思ってます!アドバイスありがとうございました♪- 11月14日

ゆっけ♡
全く同じ悩みです。うちの子も夜中に何回も起きます。早く寝てくれた時はラッキーって思っても2時間後とかにすぐ起きて...授乳したらだいたいは寝るんですけどこっちは全然寝れないですよね、それで普段ちょっとしたことでイライラしてますよ!あーって!生理前が1番やばかったかな、自分が。今は落ち着きました。暖房つけて寝ると朝方とゆうかまだ5時間ぶっ通しで寝てくれたりするときもあります。でもバラバラですよね、でも断乳はなかなか勇気なくて。もうそのままなんもしてませんね🙈💭
-
タコス
コメントありがとうございます!
わかります!!
寝不足じゃなければ笑って済ませられることにキィーってなったり。。
わたしも生理前やばいです(>_<)
しんどいですよね。。。
うちも子供寝たタイミングですんなり寝れたらそんなに苦労しないですよね、、寝るスイッチほしい!といつも思ってます(笑)
お互い頑張りましょー😃- 11月14日

JASMINE
本当に寝不足って辛いですよね💦
昼間もぼーっとしちゃったりイライラしてしまったり(赤ちゃんにではなく)...。
私も同じ悩みで最近夜間断乳しました。
始めて4日目です。
めちゃくちゃタイムリーです(笑)
今まで1~3時間で起きてたのが、寝かしつけてから朝5時までは起きなくなりました😳
1日目はさすがに夜中泣いてたので「こんなんで本当に寝るようになるんだろうか...」とかなり半信半疑でしたが、2日目から少しずつ寝る時間が長くなってきてます!
まだ成功したとはいえませんがやってみる価値はあると思います😊
ただ、最初は泣くと思うので現状に輪を掛けて寝不足になります!笑
次の日のお昼寝で一緒に寝るのは必須です😂
-
タコス
コメントありがとうございます!
タイムリーな情報助かります♪
夜間断乳やっぱり効果的なんですね!
4日間お疲れさまです(^^)
うちはまだ夜間断乳できないからやれるタイミングで始めてみます!- 11月14日

かやか
みんな一緒なんですねー(´•̥ ω •̥` *)
うちだけかと思ってました(^。^;)
上の子の時はもう夜中は1回だけだったのに、昨日は3回起きました(^^;
色々試してるのですが、ダメです。
-
タコス
コメントありがとうございます!
何か一緒の方がいるとみんな頑張ってるんだな😃とホッとします!
やっぱり赤ちゃんそれぞれなんですね、、気長に付き合っていくしかないのかも。。 お互い頑張りましょう✨- 11月15日

M
うちも何回も泣きますー
最近は起き上がらずに添い乳で、そのまままた寝かせてます。
おチビなのと、母乳気になるのでまだ夜間断乳もするつもりないです。
-
タコス
コメントありがとうございます!
うちも体重がなかなか増えないので夜間断乳はまだまだ先です!
添い乳が1番負担少ないですよねー!
最近は夜間もミルクなんで作りに行くのが大変です(>_<)
お互いもう少し頑張りましょう✨- 11月15日
タコス
コメントありがとうございます!
本当に朝まで寝たいです(>_<)
夜間断乳したんですね!
うちは体重の増えが少ないのでまだ夜間断乳はできなさそうです。