
コメント

ゆうこ
妊娠わかった瞬間やめました❗️
一度吸ったら曖昧になっちゃう気がしたので💦

chacco
1人目は12週まで吸っていました。つわりでダメになってから今まで吸っていませんが、それまでは本数を決めていましたよ!食後だけとかにしていた気がします!

ワンタン麺
やめれたのならこのまま吸わない方がいいと思いますよ。吸い始めたらそれこそ辛いと思います。赤ちゃんのためにも禁煙頑張ってくださいね(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
-
ゆり
このまま禁煙頑張ろうと思います!
ありがとうございます😊- 11月13日

退会ユーザー
えーダメと思いますよ😱
友達はたまに吸ってましたが
切迫早産になってました💦

みよんぐ
人によって影響出る人と出ない人いますが私も妊娠発覚した直後から吸ってなく、悪阻が全然なかったから最初キツかったですが、今では割と全然平気です😊多分1本吸うとどんどん本数増えていきそうなので完全に吸ってません!

it❤️
6ヶ月すぎに完全に辞めました!
周りは1日1本か3本って決めて吸ってる人多かったです!その話は後から聞いたのでよかったですが、そうなると私元々ヘビーだったのでどんどん本数増えたりして後に聞いてほんとよかったなと思います😭今辞められてまた吸われると中々辞めれないと思います💦辞める方向に考えてるならの話ですが😊
私中々辞めるのに苦戦したので😭
-
ゆり
このまま継続しようと思います!
- 11月13日

昭ママ
私は子供が欲しいと思って辞めました。10年以上吸ってましたけど、将来妊娠して子供に何かあったら後悔しきれないなと思って辞めました。
子供はその3ヶ月後に授かりました。
万が一のことを考えて、自分が後悔しないように辞めた方がいいと思います。
-
ゆり
このまま禁煙継続しようと思います!
- 11月13日

退会ユーザー
なかなか辞めれない人とかに、自己責任だから最終判断はご自分でという意味で話す先生はいます。
ストレスより喫煙の方が影響は大きいです。

あや
私も吸ってましたが
突然吸ってた時に気持ち悪くなり辞めました
そっから今まで吸ってません!

まま
タバコ3ヶ月くらいまで吸ってました!
だんだん本数減らして
最後らへんはアイコスに変えて
まずくてやめれました🙌
(アイコス不味いから吸わないでいいやって感じでやめれました!)

ゆん
たまにでも吸わない方が良いと思います( ;∀;)
妊娠中のタバコは、流早産の可能性が高くなったり、赤ちゃんが小さく生まれてしまう可能性が高くなったり、発育や発達遅延など様々な影響をもたらしますよ!😭
タバコを吸った後のお母さんの血液はその後赤ちゃんとお母さんを繋ぐ胎盤に届けられますが、その時の赤ちゃんの様子は一時的に首を絞められているように苦しくもがいている様子であるとのことを聞いたことがあります( ;∀;)
ストレスから吸いたくなる気持ちは分かりますが、後々何かあって後悔をしても遅いので、赤ちゃんのためを思って止めたほうが良いと思います。(>_<)
喫煙以外の方法でストレス発散法を見つけてみてはどうですか?(。>д<)

ゆり
みなさんご回答ありがとうございました!
せっかくやめたのでこのまま禁煙継続しようと思います^_^
ゆり
禁煙したのに良くないと思うので禁煙継続しようと思います!
ゆうこ
素敵❗️(*^^*)👍️