
コメント

ママリ
めっちゃ早いですね!
娘まだ座ってないです💦

ゆこ
早いですね。
うちは首すわりよりも寝返りが先でした。
寝返りは2ヶ月になった日にやって、その5日後には寝返り返りまでしたのに、首すわりは、3ヶ月後半でした💦
寝返り早いと発達も早いですよ。
娘は6ヶ月でお座りとハイハイマスターしましたが、もっと早そうですよね😊
-
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
寝返りはまだできないとは思うんですけど、2ヶ月でしたらびっくりしちゃいます😹
首の方が遅いこともあるんですね!
6ヶ月でお座りとハイハイマスターなんてすごいです😍- 11月12日

すのみ
早いですねー💦
でも油断せず、次の健診の時に先生が診るまで首は支えてあげてくださいねー!
-
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
そうします😹✨✨- 11月12日

k525
かなり早いですね( ゚д゚)
ウチの子まだすわってないです💦
-
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
たぶん特別早いです(笑)
新生児の頃からよく動く子でゲップさせるときも首ピーンってよくなってました😟- 11月12日

こっしー
病院で首が座ってるか確かめてもらったんですか?
うちは、1ヶ月健診でそれとなく聞いてみたら、1ヶ月で首が座ることはないと言われ確かめてもくれませんでした😅
-
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
腕を引っ張ってみたら首が付いてきたので座ってると思ってます😫
勘違いかもしれないですね💦- 11月12日
-
こっしー
首座りが早い子はいると思うので勘違いかは分かりませんが、予防接種など始まったタイミングで病院で聞いてみるといいと思いますよ❗️
腕を引っ張ってついてくるだけでなく、うつ伏せにしてしっかり顔が上がるなら、ほぼ座ってると思いますけどね🎵
腕を引っ張ってついてくるだけなら、体が硬いってだけのこともあるらしいので💦💦- 11月12日
-
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
予防接種のときに聞いてみようと思います😫- 11月13日

みづたん
本当にすわりましたか??首がぐらつかないだけが基準ではないですよ。
素人判断は危険ですから油断しちゃダメですよー。
-
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
わざわざありがとうございます😹
予防接種の時に聞いてみようと思います!- 11月13日
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
腕を引っ張って起こしてみたら見事に首がちゃんとついてきました😹
知り合いの子も3ヶ月でまだ座ってないと言ってたので私もびっくりしました💦💦