
コメント

♡♡
ホテルに行くまでなら平気じゃないですか?💦
紙パックでもいいと思いますが持ち運びは不便かなーと思います!

遥ママ
ストローマグでいいと思います(*^^*)
荷物になるかもですが
泡スプレー持っていくと洗えるので便利です♡
-
はな
泡スプレー持参ですか!
なるほど✨
ありがとうございます🙇- 11月12日
-
遥ママ
荷物って言ってもペットボトル1本くらいなので(*^^*)
スプレーして流すだけなので(*^^*)
あとはキッチンペーパージップロックに入れてそれで水分拭いてました(*^^*)
紙パックだとこぼれたり、持ち運び不便かなと個人に思いました(>_<)- 11月12日
-
はな
ありがとうございます🙋
参考にさせていただきます✨- 11月12日

はじめてのママリ
私は毎回、泊まり先のフロントに「洗ってもらえますか?」と確認して渡しています。
親切な所だと、消毒までしてくれますよ。
-
はな
えー!凄いですね😃❤️
やってもらえると凄い助かりますね✨- 11月12日

り
私は衛生上心配だったので、紙パックをたくさん持って行きました。
全部飲み切らず無駄にしちゃったこともありましたが、まぁ仕方ないかなって感じで。
洗い物もないし、楽でしたよ(^^)
-
はな
そうなんですよね。
飲みきらないと捨てることになるのが難点ですけどね😣💦
衛生的には良いですよね✨- 11月12日
-
り
大体開けると、全部飲み干すことはありませんでしたね😅
勿体無いので、私が飲みました😁- 11月12日
-
はな
そうですよね😂
半分以上私が飲むことになりそうです😃
ありがとうございます!- 11月12日

ANGLE
お弁当用醤油刺しに洗剤入れて、
小さいスポンジと一緒に旅行に持って行ってましたよ🎶
ホテルでも洗えるし、
イオンなどの赤ちゃんルームに
流し台ある所だと洗えます♡
紙パックケースあると
こぼさず飲めるので便利でした😊
-
はな
なるほど!凄い準備されてますね✨
それなら持っていけそうです🙆
ありがとうございます!- 11月12日

はじめてのママリ🔰
旅行はいつもスポンジと洗剤持って行ってます😊
ご飯の時は逆流気になるので違うコップ(紙コップやお店で借りる子供用コップ)にお茶を移し替えてストローで飲ませてました✨
コップ飲みが出来るようになってからはペットボトルにつけられるコップだけ持って行って、それを夜ホテルで洗ってます。ストローマグより洗いやすくて便利でした♡
-
はな
なるほど!
子供用コップだと私が持っていてもこぼれてしまいそうで不安です😣💦
コップ使えると楽なんですね✨
いつか練習始めないとなぁと思いつつまだやれてません😅- 11月12日

はーちゃん
わたしも以前旅行した際に、哺乳瓶等消毒悩みました。
悩んだ末に、極力とって行かないことに。
現地で紙パックお茶やジュース買ったり。
外食時はコップにシリコンの蓋をつけてストロー刺すだけの何度も洗って使えるシリコン蓋買ったり。
これ便利です!!
ミルトンしてますが、ケース等もっていくの大変ですよね。
宿に洗剤がないことに気づき。
レストランで頼むのは信用できなかったので。。洗面所で持っていた少しの洗剤であらいました。
泡スプレーなるほどなと思いました。
前回の気づきをもとに、次回旅行に役立てます。
-
はな
なるほど。
現地での購入もありですね✨
シリコンの蓋ありますよね!
あれ便利そうって思ってました🤣- 11月13日

⊂⌒っ´ω`)っ
ダイソーに、赤ちゃん用のしっかりとした蓋付きの紙パックケースが売ってますよ😊
ストローさしたまま蓋が出来るので便利です😊
-
⊂⌒っ´ω`)っ
外出時によく持ち歩いてますがこぼれたことも特にないです😊
- 11月13日
-
はな
そうなんですか!?!
ダイソー近くにないです😨
セリアばかりで…- 11月13日

福助(仮)
ただいま旅行中です。
旅館の机を舐めたり、知らない人に愛想振り撒いて抱っこしてもらったり、まぁ色々やりたい放題ですが楽しんでいるみたいです。
離乳食を始めた時点で、もう今さら消毒やらしても意味ないですよね。
それ以上に汚いもの触りまくりですから、口にも入ってますよ。
うちはペットボトルのお茶にストローつけて持ってきてます。
1日1本、ストローは水洗いのみ。
気温も高くないのでお茶は悪くなったりしません。
特にうちは母乳もミルクも飲まないので、お茶はたくさん飲むので、紙パックでは追い付きません。
-
はな
もう卒乳なんですね!
早い!!
うちはまだおっぱいガッツリですよ😂
なので、紙パックで足ります😃
確かに消毒は意味ないですね。
洗剤では洗いたいと思っています!
旅行楽しんでくださいね🤣- 11月13日

ひーちゃん
二泊三日の旅行のときに紙パック持っていきました。どうせ車なので荷物気にしなくてよかったので。
ストロー刺したまま閉められる蓋付きの紙パック用の容器に入れてました。密閉できないですが鞄に入れても潰れないのでまぁまぁ安心。ジップロックにいれてしまえばさかさまになっても大丈夫。
-
はな
今回は新幹線なので荷物は少なめが良いなとは思ってます💦
ストローさしたまま閉められる容器あるんですか!?
全然知らないです😨
便利そうですね✨- 11月13日
-
ひーちゃん
百均で見つけました
セリアとダイソー両方でみかけましたよ- 11月13日
-
はな
ありがとうございます🙇
- 11月14日

まいち
100均で売ってるペットボトル用のストローをよく使ってます🙆
ペットボトルに直接つけられるので便利だし、シリコンストローで子供も慣れた口当たりで問題なく使ってくれます。
ストローマグがメインですが、いくつか買って1つは予備用にマザーズバックにいれっぱなしにしてます🙆
-
はな
私も100均のストロー考えました!
あのストローって太くないですか?
娘まだそんなにストロー上手じゃなくて😅
むせるかもって思ってました😂- 11月13日

退会ユーザー
旅行楽しみですね😊
8ヶ月のときに旅行に行きましたが、ストローマグは持って行かず、紙パックの麦茶を何個か持って行きました!洗うのが面倒なので💦あと、車だったので荷物の重さは気になりませんでした。
-
はな
車だと紙パック多めに持っていっても良いですよね✨
今回は新幹線なんです!
紙パックだと衛生的に安心ですもんね🙆- 11月13日

ちゃみこ
旅行する時は基本車なので荷物になるとかは気にせずに、紙パックの麦茶とすっきりアクアなど幾つか持っていきます!
旅行楽しんでください💓
-
はな
今回は新幹線なんです💦
車なら重さ気にしなくて良いんですけどね💦😧
ありがとうございます❤️❤️- 11月13日

はな
皆さん沢山のコメントありがとうございました!!❤️
今回は紙パックにしようかなぁと考え中です!
重さはありますが、かさばるのはストローマグとかわらないかなぁと✨
何より衛生的に安心なので🙆
知らなかった情報も沢山いただけて、勉強になりました!
ありがとうございました❤️
はな
大丈夫ですかね?
この前豆腐食べたあとお茶飲んだら豆腐が逆流して悲惨なお茶になったので😂
そしたら洗剤持っていくんですよね?😃