
コメント

m
私は主人と一緒に、水子供養の神さまがいるところにお花を添えに行きました。お盆の時も、水子供養の神さまにお線香をお供えしてます。
お経を唱えるまではしてませんが、りょうさんみたいに職場のおじいさんに言われたら、これも縁と思ってしっかり水子供養してもらうかもです。

とこが
流産ではないですが子宮外妊娠でもう発覚した時には大量に出血もしていて形もなかったですが…それでも妊娠していたことは事実だしお空から来てくれたと思って毎年手術をうけた日の近くに水子供養しに行っています😌🙏
-
ママリ
子宮外でも妊娠は妊娠ですよね!
水子供養行かれているんですね。
ありがとうございます- 11月13日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 11月13日
ママリ
そうなんですね。確かにこれも縁なのかな…
ありがとうございます😊