![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママさんへの服やベビーグッズの贈り物、喜ばれるでしょうか?服は1枚、ベビーカーは1人用ですが、使えるものばかりです。
双子ママさんに質問です。
子供たちの着れなくなった服をまとめて捨てようと考えてたところ旦那の知り合いが双子を妊娠したみたいです😊
旦那が着れなくなった服やもう使わなくなった
ベビー用品あげよう!と言ってたんですが
私が双子を授かったらお揃いのものを着せたいですし
ベビーカーなども双子用を買うと思います。
実際のところ服やベビーカー、バウンサー、おもちゃなど
貰って嬉しいですか???
うちは双子じゃないのでもちろん服は1枚だけですし
ベビーカーも1人用です。
バウンサーは使えるかな??
比較的綺麗なものばかりなのでゴミをあげるって
感じではないです(笑)(笑)
- 。(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは双子いますが、お兄ちゃんのお下がり着てるのでほとんど服は揃ったことないです(笑)
双子だから色ちがいを、、、とか全く考えなかったので(笑)
服は好みとかあると思うので、一旦渡して気に入ればあげる。っていうのでもいいかなと思います。
私は双子のママさんから双子の服もらいましたが、趣味嗜好が合わず一言言ってから処分したこともあります。
![ひろみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろみー
双子育ててます!
お古には賛否両論あるようですが、私はすっっっごく嬉しい派です!!!!
周りに子育ての先輩が多く、たくさん頂きものをしました。
服は気に入ったのがあれば、それとお揃いになるようにもう一着買い足したりしてますよ(*^^*)
ベビーカーも一人用を頂いて、一人抱っこ一人ベビーカーでお出かけの時に重宝しています。
狭いお店に行く時や坂道が多いお出かけは2人用より一人用ベビーカーがラクです。
バウンサーも、ひとつ貰えばもうひとつだけ買えばいいので、ホントに涙が出るほど嬉しかったですよ
ヽ(*´∀`)ノ
そこまで仲良しでないのなら、相手方も気を使わずに、いらなければ捨ててくれるのでは…
少なくても私は欲しいです笑
チャイルドシートなどの大物も2つ必要ですし、消耗品の減りが鬼のように早くて、めちゃくちゃお金かかるので😅
-
。
回答ありがとうございます!
本当ですか!!もう子供は考えてないし産まれる頃には使わなくなったもの沢山ありそうなのであげようと思います😊✨要らなかったら捨てるなり売るなりしてくれますよね😂
1人用の方がラクとは双子ちゃんじゃないと分からないことですね!!貴重な意見ありがとうございます💓- 11月12日
![はみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はみぃ
男女の双子だったら、お洋服嬉しいです☺️セパレート着せるようになってからは、お揃いはないので。
バウンサーも一人ベビーカーも、知人からお下がりもらったり借りたりしました。重宝してますよ。
バウンサーは、本来のユラユラ用途というよりは、一人をお風呂に入れておく間くくりつけておくのに重宝しました(笑)
おもちゃも、いっぱいお下がりもらって、めっちゃ助かってます!同じもの2つ買わないことにしてるので、2つあるのは手作りのおもちゃぐらいですから。
というわけで、私ならどれもとーーっても嬉しいです😆✨
-
。
回答ありがとうございます!
一卵性とのことなので多分ほとんどの確率で同性だと思います✨
重宝してるんですね💓嬉しいとの意見が多いので是非あげようと思います😍貴重な意見ありがとうございます!- 11月12日
![Y's母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y's母
双子育ててますが、用意しなきゃいけないものが2倍なのでおさがりいただくとすごくありがたかったです!
汚したりで、お揃いにならないこともしょっちゅうですし笑
あと、ベビーカーはシングルのが1人で出かけるなら楽です!うちは、シングルとダブルどちらもあり、用途で使い分けてます😊
あとは、バウンサーも結局2個用意したので、1ついただいたら涙出るほどありがたいです😭他に入りようなものは沢山あるので💦
-
。
回答ありがとうございます!
みなさん嬉しいとのことなので
ぜひ渡そうと思います😊✨
なるほど、確かに汚したら着替えますしお揃いにならないですね😂
やっぱり2人となるとお金も2倍ですもんね💦- 11月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個人的には質より量なのでお下がりは結構助かりました!
現に双子はほぼお下がりでまかなってます←
ただ知らない子の名前が書いてあるものはなんとなく抵抗ありますかね😅
いらなかったら処分してくれていいよーくらいの気持ちで渡すなら全然いいと思います🙌
-
。
回答ありがとうございます!
助かるとの意見が多くて意外でした!
名前の書いてないものだけ渡そうと思います😆貴重な意見ありがとうございます!
もう着れないですし使わないので処分してもらっても良いものばかりです♪- 11月12日
![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃん
双子育てています😊
私は個人的に洋服はお揃いを着せたいタイプなのですが、肌着とかはお揃いじゃなくて数あった方がいいのでありがたいです❤️
ベビーカーも1人抱っこ、1人ベビーカーもできますし私なら嬉しいですが、そのご夫婦に聞いてみたらいいと思います😊
バウンサーは嬉しいです!
-
。
回答ありがとうございます!
やっぱりお揃いのものを着せたいですよね💓😆
やっぱり聞くのが1番ですよね!旦那に聞いといてもらいます😊- 11月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
貰えるなら嬉しいです。
実際、うちは貰い物が多くて助かってます。
服はほとんど貰い物やお祝いの品ばかりで、買った服といえば、スパッツを二人に買ったくらいです。
お祝いの品で結構お揃いの服を貰ってるので、お揃いを着させたい時はそれを着せてます。
普段は何でもいいやって感じです。
バウンサーやベビーチェア、おもちゃも貰い物ばかりです。
-
。
回答ありがとうございます!
普段は何でもいいやって気持ち分かります(笑)双子じゃないんですが下の子にめっちゃ男物着せてます😂
貰い物助かると言う意見多いので良かったです😆- 11月13日
![naso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naso
こればかりは人によると思います。
お古事態に抵抗は無いです。
ただ、私はお揃いで着せたい派で、尚且つ服の好みも結構こだわりがあるので、義姉からお古を頂くことがあるのですが、好みが全く違くて実際のところ着せてません...😭
ベビーカー、バウンサー、おもちゃは嬉しいです。
うちは双子でしたが、ベビーカーは一人用使ってましたよ👏😊
-
。
回答ありがとうございます!
そうですよね💦しかも初産なので余計にあれやこれやと考えがあるんじゃないかなーと思って悩んでました!
捨ててもらって構わないので一度聞いてみて欲しいと言われたら渡そうと思います😆💓
ベビーカー1人用使われてる方の方が多いんですね!意外でした!- 11月13日
-
naso
そうしてあげてください、双子はなにかと出費も多いので...そういう心遣いはとても嬉しいです😊
双子用は幅もあるので使える場所も限られていて、ベビーカーだけで結構重量があるので押すのも大変ですし、もし下の子に使う、誰かにあげるとなった場合に不便という理由で、私は一人用ベビーカーにしました。- 11月13日
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
うちの双子は上の子のやつか、お下がりで頂いたものばかりで、新しく買ってあげていないです。なので、お揃いにしたことないです。
私自身は全く気にしないですし、そこは節約して少しでも貯金したい派なので、お下がり助かります❣️
人によるので、お下がりだけどいる?聞いたほうがいいと思います‼️
-
。
回答ありがとうございます!
私は1人目の時お下がりに抵抗あったんですが2人目の時バンバンお下がりです😂すぐ大きくなるの分かってるしすぐ使わなくなりますもんね😂
お下がり助かるとの意見の方が多くて意外でした!やっぱり一度声かけはしてみてもらいます😆💓- 11月13日
。
回答ありがとうございます!
2人目以降だと気にならなくなるかもしれませんね😂笑
私も下の子双子ではないですがお兄ちゃんの服めちゃくちゃ着せてるので男の子?とよく聞かれます(笑)
確かに好みもありますね!
もし要らなかった時に余計な負担になるかなーと思ってしまって😂笑
そう言う面で要らなかったのになぁとかならなかったですか?笑
退会ユーザー
服はいらなかったなーとなったことありましたが、ベビー用品とかはなかったです!高いし、一時期しか使わないし🎵