
産後の生理が不規則で妊娠しにくい状況。産婦人科受診が必要かどうかと、薬の処方について相談。5ヶ月後に生理があり、その後も不規則な出血があった。
産後の生理が不定期過ぎて排卵してるかも分からないので
旦那と仲良ししてもなかなか妊娠しません(´・_・`)
息子ももうすぐ9ヶ月になるのでそろそろ2人目授かりたいです!
産後の生理がかなり不定期の場合やっぱり産婦人科行った方が良いですか?その場合なにか薬など出されますか?😟
ちなみに、産後5ヶ月で1度生理が来てそのあと1ヶ月半後に来てその翌月に3日ほどごく少量の出血しました。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

☺︎
二人目を考えてるなら病院で生理をきちんとこさす薬を貰ったほうがいいですよ!
私も産後生理不順だと思ってましたが、病院いったら多嚢胞でした💦
何かわかるかもしれないので行って損はないかと思います☺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いきますね!