
妊娠予定日まで1週間。昨日の検診で陣痛の痛みがわからず不安。張りや痛みがあり、電話するほどではないが心配。産まれてほしい気持ちと上の子のことも考える。
今日で予定日まで7日♡やーっと1週間\(^o^)/
そんな昨日は38w6dで検診でした!!
2cm開いてるからグリグリするねーって言われて、
内診グリグリの痛さにたえたけど笑
検診後から腰に鈍い痛みがあったりなかったり…
朝方にはお腹の張りがまあ頻繁にある。
しかも張ると痛みもある!!
でも15分間隔とか10分間隔じゃない!😭
上の子を促進剤で出産したから
自然な陣痛の痛みが全くわからない(´・ ・`)
昨日の検診でも主治医によく張る?って聞かれて
頻繁に張ってますねーって言ったら
でも電話する程の痛みでもない?って聞かれて笑
え、ただ張ってて痛いだけでも電話していいの?
って疑問に思ったり( ´,_ゝ`)笑
でもそろそろだよ!って言われてるし(´・ ・`)
もおこのどうしたらいいの感を
早く終わらせたい⸜( ¯⌓¯ )⸝笑
上の子も居るから尚更思う(´・ ・`)
早く産まれてきてべびすけ(´・ ・`)
今日の夜ならみーんな居るからね♡
- のあきと(9歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
1月7日に3人目を出産しました。
全く同じことを37週から言われてましたが結局産まれたのは予定日から4日後で促進剤でした。
長男が微弱陣痛で促進剤で出産し、二男は自然に陣痛きての出産でしたが、これは陣痛だ❗って分かったので大丈夫だと思いますよ☺

とも
頻繁に張るようになれば、陣痛の可能性があるので、無料で陣痛の感覚はかるものもあるので試されてはどうでしょう(´V`)♪
私は、最初20分感覚からどんどん陣痛の感覚が短くなり、10分や5分感覚になったとき連絡しました!
近いからできたことだけど、病院まで遠いなら、早めの方がいいかもですね!2人目は、早く産まれやすいとかききますし!
-
のあきと
返信遅くなりました(´・ ・`)
コメントありがとうございます😊
陣痛アプリは臨月に入ってからインストールしました(*Ü*)♡
でも間隔バラバラです(´・ ・`)
とりあえず10分間隔になったら電話になりました!
早く産まれることを祈るばかりです😭- 1月15日
のあきと
返信遅くなりました(´・ ・`)
コメントありがとうございます😊
やっぱりその時によって
陣痛って違いますよね(´>_<`)
今日おしるしが来たのでそろそろ産まれてほしいです(´・ ・`)
それなら安心です😊