![h.c.s.s.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リママ
私も怯えてましたが、薬飲まないで耐えられるくらいでした😂
むしろ、そんなに痛くなく、これがあと陣痛かな?と気づかない程度でした😂
人によるんですかね💦💦
![♡じゃじゃ丸♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡じゃじゃ丸♡
出産した夜からでした!
私は薬飲んでも痛くて、子宮の戻りを良くする薬?の服用中止になりました!
退院前日にようやく薬で我慢出来るようになった感じです!
-
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
じゃじゃ丸さんは夜からだったんですね😫まさにさっき、看護師さんに夜になると痛み出すかもしれないと言われ、ビビってます😭
痛みの種類って、名前の通り、また陣痛のような痛みが襲ってくるのでしょうか? 😓- 11月12日
-
♡じゃじゃ丸♡
生理痛の2日目を倍にした感じですかね💦
陣痛よりは痛くなかったけど、授乳すると痛すぎて授乳したくなかったです💦- 11月12日
-
h.c.s.s.
わたし元々生理痛がなく、失礼ながらに、痛みがわからないのです😭
あしたからの授乳もこわいです😱😱😱 経産婦の使命ですね😭- 11月12日
![るるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるるん
もう少しで産後8時間たちます。
出産して数十分で陣痛5.6分間隔並みに痛かったです😱薬も出してもらいました。
人によってこうも違うんですね😮
-
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
出産お疲れさまでした!
上の子の年齢も近いですし、なんだか親近感です❤️❤️
はるるんさんは、もう痛みと戦ってるんですね😱 陣痛の5分間隔って結構痛いですよね。。。 やっと痛みから解放されると思ったのに〜って感じです😫- 11月12日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
授乳の時だけ痛かったです。
事情があり初授乳は産後20時間くらいたってました。
痛みは1人目の時と変わらなかったです(^-^)
私の場合は産前から骨盤や恥骨が痛かったのですが、産後直後から悪化して少しでも動くと激痛が走ってたのでそっちの方が痛すぎて後陣痛どころじゃなかったのもあるかもしれませんが…
-
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
出産はトラブルだらけですね、、、お疲れさまでした😫❤️
授乳時に痛いだなんて、想像しただけで、こわいです😭- 11月12日
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
出産してからすぐでした!
おっぱい出始めて吸われると
最強に痛かったです!
でも陣痛耐えれたら絶対余裕ですよ💓
陣痛みたいに定期的にこないから
辛いですけどね。
-
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
すぐ痛い方もいらっしゃるんですね😳 あの痛みのあとに出産、そしてまた痛みと戦うだなんて、めげちゃいます😢😢😢
定期的にこないというのは、何十分も痛みが続いたりするということでしょうか? 😱- 11月12日
-
スヌーピー
陣痛だと、あ、もう来るなーって
わかるけど、
後陣痛は、いきなりイテテて、、
みたいな感じで
痛くてうぅ〜ってなります💦
でも日に日にマシになるから大丈夫です!
あたしは退院には殆どマシになってましたよ😊💕- 11月12日
-
h.c.s.s.
なるほど! とてもわかりやすいですありがとうございます😊✨
日に日にマシになると聞いて、励みになります😣👍🏻❤️ 頑張ります!- 11月12日
![ちひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひろ
出産後すぐに後陣痛きました‼︎2人目までは大丈夫でしたが、3人目4人目かなり辛かったです😓
この間出産したばかりですが五日間痛みが続きました‼︎
耐えましたが、弱めの陣痛かと思うくらい4人目が一番きつかったです。
-
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
出産後すぐだなんて、想像するだけで、泣けてきます😭😭
出産回数を重ねただけ痛みが強いと聞いたことがありますが、まさにその通りなんですね😱
そして、出産自体4回も経験されているだなんて、神の領域です。笑 わたしは2回目で、もう経験したくないとさえ感じてしまいました😭😭- 11月12日
-
ちひろ
出産した後も大変ですよね💦私もあの痛みはもう経験したくないです😱
お互いがんばりましょー‼︎- 11月12日
![あいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいな
2人目はそうでもなかったです💡
痛み止めも特に必要なく、子宮がキューッとなる感じでこれが後陣痛かと思ったぐらいです👌
3人目は痛くて、痛み止め貰って飲んでました💦
産んだ直後から後陣痛はありましたが、授乳が始まると強まりました😰
![ハイジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイジ
2人目は産んで直ぐに後陣痛が来て
夜は痛くて行く眠れず
子宮の戻りを良くする薬を止めて
痛み止めを貰い
3.4日は痛くて寝れなくて
赤ちゃんの世話所じゃなく助産師さんに預けてました💦
授乳する度に痛みは増すし辛かったですね😭😭
3人目は小さめだったから
お腹も大きくならなかったせいか
痛くなかったですね😄
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
あぁ、わたしの理想形です😭❤️
個人差すごいんですね、、ゆゆママさんのようだったらいいですが、逆を思うと、恐怖です😱