

あき
娘が先に起きるとわたしを起こしてきます😅
起きないと分かると一緒に寝てるぬいぐるみで遊んだりしてますが、寝室を出ることはしないです🙂
2歳の頃はお気に入りのタオルをいじって私が起きるまで待ってました😅

himawari4
1番下の子は最近先に起きると
私を起こすこともほかの部屋で遊んでます(^^;)
やって欲しいことがあれば起こしに来ます*ˊᵕˋ*

ぴろぴろ
息子が目覚めそうな気配を感じながらウトウトしてると、私の枕元に座り、私の髪の毛を引っ張って起こして来ます。
なので、渋々起きると同時に息子との1日が始まります。
リビングとのドアは開けたままですが、朝には1人でリビングに行く事は無いです。

ママリ
2歳だと同じ部屋にずっといました。でも遊んでいるというよりはゴロゴロしている感じです。
弟が生まれた3歳くらいからはわたしが寝室で朝まだ寝ている時や、昼寝とかしている時で息子が眠くない時は隣のリビングで1人で遊んでたり、テレビ見てたりします。

まり
だいたい息子の方がかなり早起きで、起きてもご機嫌に遊んでます!
リビングへのドアを開けてると、そっちに勝手に行って遊んでるのですが、最近は色んなところによじ登って、飛び降りたりして危ないので、出られないようにしてます😅
行きたがったら、おもちゃを寝室に持ってきて、遊ばせてます😅
また眠くなれば、私にくっついてまた寝てます!

Mon
うちの子は2歳前から自分が先に起きると、ママおきて、と起こしくれてました😓
寝たふりすると、側で遊んでてくれてました。それか、娘も隣で二度寝するかでした〜😉
ちなみに、最近になって、もう起きる時間だよ!と時間という概念もはっきりしてきたようです。

いいかな
みなさんありがとうございます(*´-`)
それぞれコメント下さってるお子さんの姿が想像できる感じでした💕
総合的な印象としては
そんなにやっぱり 離れて遊ぶことはしない感じですねー
うちの子も 結構そばにいます。
一般的?には
どうなのかなーって
なんとなく気になって。。☆
みなさんありがとうございました💕
コメント