※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
子育て・グッズ

ベビースイミングに興味があり、川越市でおすすめの場所や体験談を教えてください。

カテゴリあっているかわかりませんが……

ベビースイミングに興味があり、周りにやってる人がいなくわからないので💧
実際にやっていた・いまもやっている方、良ければどのような感じか教えて下さい☆始めてからのお子さんの変化や様子なども教えていただけると嬉しいです!



埼玉県川越市に住んでるので、川越市でおすすめのベビースイミングの場所もあれば教えて下さいm(_ _)m

コメント

ねこ

私自身が赤ちゃんの頃の話ですが、ストレスで10円ハゲになったそうです…😂
というのも、ギャン泣きしない性格の
赤ちゃんだったそうで、ストレスが溜まりやすかったのが原因だったようです。
赤ちゃんでもストレス溜まるようなので、ご注意ください…💦

  • さーちゃん

    さーちゃん


    コメントありがとうございます!
    そうだったのですね💧無理強いせず、体験などして決めたいと思います💡

    • 11月12日
riri

戸田市のユアーに通っています。
生後10?11ヶ月からはじめました!
息子は活発で体力が有り余っているので最初から楽しく通っています😊
たまによく泣く子もいますが、1ヶ月もすれば慣れますよ✨
観覧席からの撮影は禁止ですが、年に1回カメラマンさんが来てくれて水中写真を撮ってくれます!
私もリフレッシュになるし、0〜3歳までの子供たちが一緒にやっているので先輩ママには幼稚園情報を聞きまくってます!

  • さーちゃん

    さーちゃん


    コメントありがとうございます!
    そうなのですね☆水中写真は記念になりますね😊

    • 11月12日
おたき

やってないので、感じはお答えできませんが💦
川越市のどの辺ですか?西の方であれば鶴ヶ島スイミングスクールにベビーのコースがあります。時々チラシが入っているのですが、年齢別にいくつかコースがあるみたいです。

  • さーちゃん

    さーちゃん


    コメントありがとうございます!
    そうなのですね💡東の方ですが、近くにはないのかチラシ等は入ってこないんですよね(^^;

    • 11月12日
みかん

上2人はやっていました。
娘も検討中です!

川越スイミングは週3回あり、自分で都合のいい日にちを月8回まで選ぶ形になります。
7,300円、やや高めかな😅
6ヶ月から可能です(^^)
見学や無料体験できますよ✨

この辺りだと、セントラルやNAS川越もあります!

  • さーちゃん

    さーちゃん


    コメントありがとうございます!
    詳細もありがとうございます☆見学や体験にも行ってみようと思います😊

    • 11月12日
deleted user

上の子が0歳の時からやってます。
今は5歳でキッズクラスになりましたか。
向き不向きがあると思います。
うちの子は6ヶ月で体験に行った時はギャン泣き。
その後11ヶ月で再度体験に行き楽しめたので入会しました。
泣いても慣れる!とか言いますが、泣きすぎてママが辛くなってすぐに辞めた子の話も聞いたことあります。
まずは体験行ってみては?

  • さーちゃん

    さーちゃん


    コメントありがとうございます!
    そうだったのですね(><)
    見学や体験行ってみて決めようと思います💡

    • 11月12日
🦭

生後6ヶ月ぴったりから始めました!
もともとお風呂とか水が大好きだったので大きなプールに大喜びで顔にかかっても頭からシャワー掛けても全然泣きません😺!

無料体験で近くでやっているところ4件ほど回りました!
各教室でやっている事が違うので色々体験してから決めていくのがいいと思います!
30分程度みんなで体操したり、プール内でぐるぐるしたりします。その後に自由時間のところもあれば、引き続きみんなで踊ったりエクササイズしたりします!!

フロスママ

生後8ヶ月からベビースイミング習っています😊
たまたまかもしれませんが、
生後6ヶ月、7ヶ月と、計3回風邪を引きましたが、8ヶ月でベビースイミングを習い出してから今まで、まだ一度も風邪を引いていません!

習い出した頃は、着替え中もプールの最中も大泣きでしたが、4回程通ったらすっかり慣れてきて、今では楽しそうです😊
水を飲んだり、鼻から吸ったりした時はさすがにむせて大泣きしますが💦
それと、眠い時はプールで寝ちゃったりもします。水中でユラユラ心地よいのだと思います。
上がってからのお着替えが一番大変かもです💦私もビショビショだし、とりあえず子供を早く着替えさす事に必死です🏃‍♀️💨
ちなみに、私もベビーの頃〜小学校3年までスイミングを習っていたのですが、全く風邪を引かなくなったと私の母が言ってました⭐️

めい

まだ探していれば...
南古谷のダンロップスポーツでもベビースイミングやってますよ。
見学も体験もできるので是非行ってみてヽ(´ー` )ノ、