![ちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
数年前に子宮頚癌の検診に引っかかり産前より定期的に検診に行ってまし…
数年前に子宮頚癌の検診に引っかかり産前より定期的に検診に行ってました。
今までは大きな病院で検査しており、出産もそこでしました。
次の子を考えるにあたり大きな病院だと子供が病室に入れない、面会が19時までで旦那は来られないなど制約が多いので次は別の病院が良いなと思ってるのですが、癌検診から変えた方が良いと思いますか?
大きな病院だと午前受付のみで仕事も休まないと受診できないので、子供の事で休むことも増えるしなぁと思ってます。でも検査のスピードや確実性、NICUもあるし、次もここで産んだ方が良いのかと悩みます。皆さんならどうしますか?
- ちま(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント