※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

友達の子が3ヶ月で離乳食、一歳ではおとなと同じもの炭酸飲料は普通に呑んでたって言っていましたが普通なのですか!?


友達の子が3ヶ月で離乳食、一歳ではおとなと同じもの炭酸飲料は普通に呑んでたって言っていましたが
普通なのですか!?

コメント

もも

普通なわけないですよね。

  • mom

    mom

    3ヶ月で離乳食なんか普通でしょって言われましたやはり普通ではないですよね🙅

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

普通じゃないですよ😅😅

  • mom

    mom

    ですよね(;´д`)
    本やネットには5ヶ月からと書いてあったから3ヶ月?!って聞いたら普通のことだよって言ってて(;´д`)

    • 11月12日
あやか

普通ではないと思います💦

人それぞれですね😱💦

deleted user

一般的ではないですね😅😅
離乳食開始も早いですし、
1歳から何食べさせるかはある程度親の判断ですが炭酸は早いです、、、

  • mom

    mom

    もう2歳3ヶ月の子なのですが一歳半の時の動画見せてもらったとき
    豚骨ラーメンと餃子食べてて(一欄というラーメン屋)結構こってりなのに食べてて
    油と塩分凄そうだな~と思って見てました(笑)

    • 11月12日
らら

3ヶ月早くないですか?
1歳すぎれば多少大人と同じご飯ならいいですが、炭酸飲料は良くないかと、、
オレンジジュースとかならまだいいですが!

  • mom

    mom

    一歳半で有名なチェーン店の一欄というラーメン屋の豚骨ラーメンと餃子をバクバク食べてて
    息子は今丁度一歳半ですが醤油もお肉の油も塩加減もかなり気にしてご飯を作ってるんでびっくりしちゃいました(笑)やはり炭酸も普通ではないですね(;´д`)

    • 11月12日
  • らら

    らら

    豚骨はやばいですね、、
    大人でもこってりしてるとか思っちゃいますよね💦
    普通じゃないですね。
    子供が心配ですね😭

    • 11月12日
  • mom

    mom

    最近会ったときは
    ご飯を食べずにお菓子とミルクティーしか飲み食いしないって言ってて
    !?!?2歳半なのに1日お菓子だけーーーーとまたビックリ(笑)

    • 11月12日
  • らら

    らら

    しかもミルクティー笑笑
    糖尿病になりそうですよね💦
    栄養いってるんですかね?

    • 11月12日
  • mom

    mom

    かなり細身です(笑)
    1度私も栄養なさすぎん?と口出ししたら
    この子はこーゆー性格だから仕方なくない?って言われて(笑)
    呆れたのでまあなにも言わず(笑)
    お前が買い与えてるからやろっと😃(笑)

    • 11月12日
  • らら

    らら

    性格って言うか食事は親次第ですよね笑笑
    言ってもダメなら呆れますよね😅

    • 11月12日
ママリ

そのお友達は異常です(笑)

deleted user

普通じゃないです怖いですね😅

私もインスタフォローしてる人で、1歳になってすぐから自販機などに売ってるアイスあげてる親いてビックリしました(笑)