※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰新ママ
子育て・グッズ

授乳ケープのオススメや使いやすさ、他の場面でも活用できるか相談したいです。逆に避けた方がいいものも教えて欲しいです。

授乳ケープ購入しようと思っています。
オススメありますか?
360℃隠れるものや、両手が自由に動かせる等
種類があってどれにすればいいか迷います。
できれば授乳のときだけでなく
他の場面でも使えるものがいいです!
(例えばベビーカーにかけて、日除けになる等)

逆にこれは辞めたがいいってのがあれば教えてください!

コメント

ちま

私はケープより大判のガーゼ?(正方形で1.5m×1.5mくらいのもの)が使い勝手良かったです。
お祝いでいただいたのですが、おくるみにも膝掛け、日除け、授乳にも使えました。ケープだけ持って行くの邪魔になるので、可愛い大判のバスタオルとかを使っても良いと思います。

すずちゃん

ちまさんと同じく大きいガーゼ使ってました!私はコストコの4枚入りおくるみってやつです!!
おくるみとベビーカー膝掛けとお風呂上がりの体拭きにつかってます!

まい

ドラコのフード付き授乳ケープのグレーを使ってます。ベビーカーの日よけにも、外出先で下に敷くバスタオル代わりにもしてました。

ママリ

エプロンタイプのものを使用してました😁🙌
ワイヤー入りです!
コンパクトにまとまるし、日よけにもなりますし、便利でした😁

🔰新ママ

皆さんコメント
ありがとうございます😊🌟

いろいろ検索してみて考えたいと思います🌟案外、バスタオル系でも代用できるなら、わざわざ買わなくてもいいのかな?って気もしてきました🙇

deleted user

私はスイートマミーでかいました!まだ使ってませんが、可愛いの色々ありましたー!

こゆき

私の授乳ケープは長方形の布に真ん中に首掛け紐がついてるタイプなのですが、
赤ちゃんの顔にかかる部分の布のふちにワイヤーが入っていて、いい感じに曲げて下を覗くと赤ちゃんの顔が見えるのでよいです!
しっかりした厚手の素材なのでワイヤーを伸ばして首掛け紐は中に折りたたんで
おくるみやブランケットみたいに使うこともあります!

ママリ

代用できます😁
友人はカーディガンを代用してました😁✨

ゆな

アダーカバーズの授乳ケープを買いました!
車の中でたまに使います。
授乳室や支援センターでは、皆さん隠さず授乳していることが多いので私も最近は使っていません😅