
コメント

退会ユーザー
泣き叫んでるわけじゃないんだし無理に黙らせなくてもいいんじゃないかな?と思いましたが。。。それでも気になるならおしゃぶりぐらいしかないんじゃないでしょうか💭
退会ユーザー
泣き叫んでるわけじゃないんだし無理に黙らせなくてもいいんじゃないかな?と思いましたが。。。それでも気になるならおしゃぶりぐらいしかないんじゃないでしょうか💭
「遊び」に関する質問
離婚したいです、 子供3人とりあえずパートだいたい月10万 貯金借金あったためなし 生きていけますかね、、(笑) 仕事は探すつもりです。 まず何をしたらいいのかもわからず。 モラハラの旦那に最近ほんとに耐えれなく…
【弟夫婦にいくら渡すか】 弟夫婦が東京に一軒家を建て「遊びにおいで」とお誘いがありましたので、 両親+私+小学生低学年1人の計4人 2泊3日でお世話になる予定です。 宿泊費が掛からない、色々準備してもらったりと申…
義母から息子へのプレゼントでぬいぐるみをもらったのですが正直いらないです!! 40cmくらいあるし可愛く無い… というかそもそも邪魔です。 前も同じくらいの大きさのぬいぐるみくれたり、 クリスマスもトナカイのぬいぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
桐谷
周りが賑やかなところなら良いのですが、寧ろ家の中や支援センターなどではいっぱいお喋り出来てすごい!!と親バカ発揮するまでなのですが😅静かな場所だと人の目がやっぱり気になってしまって…💦おしゃぶりも最近ではすぐ自分で外してしまいおもちゃになってしまうので意味がありません😢結構な大声出す事も多く、笑い声なども大きいので…2人居るからなのか放っておくと会話のようにいつまでも声を出し続けている時も少なくありません。特に一番気になってしまったのが質問でも挙げた新幹線や電車なのですが、大丈夫なのでしょうか…?
退会ユーザー
私が同じ電車や新幹線に乗ってたとしたらなにも思いません。むしろ双子ちゃんが2人でお喋りしてるなんて可愛い〜お喋りしてるの〜?と微笑ましく思うだけですけどね😊そういうのすらうるさいと感じる人も居るのかはわかりませんが。。。難しいですね💦
桐谷
そう聞けただけでも少し安心しました😂✨うるさいと感じてしまう人も居るかもしれないのでやっぱり気にはなりますが…大声で笑い出したりヒートアップしてきたら可能な限り歯固めやおしゃぶりで気を引いてって形で頑張りたいと思います🙆♀️