
コメント

退会ユーザー
10ヶ月かけて大きくなったお腹ですから、同じくらいの期間をかけて戻る と考えた方が良いかなと思います💦
体型を戻すには、骨盤を矯正やストレッチで直した後で、筋トレをすることをお勧めします。食事制限で痩せるのは皮が残ってたるみます。
ガードル等だと見た目はすっきりしますが脱いだら元どおりなので、買うとしたら骨盤ベルト(有名なのはトコちゃんベルト2ですが、ご自身でつけてみて良いものの方が良いです)
あと、ヒップアップも筋トレですね💦インスタやユーチューブにたくさん出ているので、骨盤が戻ってからはじめると良いと思います。

あもり
産後2ヶ月ですが、少しずつ少しずつ戻ってきています😊
骨盤矯正にも通い、ワコールの骨盤矯正ガードルを購入しました!
骨盤矯正に通うのおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
骨盤矯正って毎回
いくらくらいかかってて
月に何回くらい行ってますか??😢💕- 11月12日
-
あもり
里帰り中の初月は1〜2週間に1回で通って、今は里帰り先から戻ってきたので月に1.2回です😊
私の通っているところは1回4500〜5000円です!
少し高めに感じるかもしれませんが、まだ若いしこの先も自分の体が戻らないのが私は嫌だったので、、😂
長い目で見たら必要な経費だと思ってます!
産後6ヶ月経つと骨盤戻りにくくなるそうなので、1ヶ月検診でOK出てから6ヶ月までが勝負だとおもいます💪- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
確かに安くはないですね😭💦
整骨院でいいんですよね?♥
知り合いに接骨院してるひと
いるんでまた値段きいてみます(。•́•̀。)💦
確かに、私も最近歳を
感じてきましたが
22歳だとまだ
若いですよね?(笑)
必要経費ですよね?(笑)
接骨院って出産後すぐに
行ってもいいもんなんですか??♥- 11月12日

あもり
整骨院で大丈夫です🙆♀️
十分すぎる程若いです!笑
ママでもかわいい服も着たいですよね!
それにいずれ2人目も考えているなら骨盤の位置がきちんと元に戻っている方が授かりやすいと聞いたことがあります😘
通えるのは1ヶ月検診が終わってからです👌
検診で何も問題がなければ是非すぐに!行きましょう!笑
-
はじめてのママリ🔰
仕事場が10代ばっかり
だったので22歳が
若いとゆー感覚がなく😢(笑)
次のことも考えて
早く治さないとですね!♥
すぐいきます!
旦那に、高いなぁと
言われましたが
なんとか説得したいと
おもいます!♥- 11月13日
はじめてのママリ🔰
そうですよね(。•́•̀。)💦
焦りすぎはよくないですね😭
会陰切開の痛みが
なくなったら
筋トレしていきたいと
おもいます!♥
退会ユーザー
ちなみに、アイコンって今のお腹ですか??ぺったんこですが😮
骨盤歪んだまま筋トレすると痛めたりするので骨盤が治ってから、是非(^^)
はじめてのママリ🔰
妊娠前です!
夜中にラーメンとか
食べててもこんな感じでした(。•́•̀。)💦
なので妊娠でぱんぱんなのは
ともかく、
ぽっちゃりしている
自分のお腹が見慣れなさすぎて
本当に元に戻るのか不安で
投稿しました(。•́•̀。)💦
骨盤が治ってからですね!♥
それは知らなかったので
骨盤矯正でOKでてからにします!♥
退会ユーザー
お家に例えてみてください(^^)
骨組み(骨格)がガタガタのままお家を作る(筋肉を増やしたりする)と欠陥住宅になりますよね、それと同じで、どんなに頑張っても骨盤が治っていないとガタガタで、不調をきたしたりしてしまいます💦
骨盤矯正は産後の方用に回数券でやっているところが多いみたいです🤔↓でもコメントしてくださっている方がいますが、私の周りでも高くて一回5000円くらいでしょうか…
わたしは行けなかったのでひたすらユーチューブの動画でストレッチしていましたが、赤ちゃんが大きかったりすると骨盤はかなり開いていると思いますし、お産によって骨盤のダメージは人それぞれなのでプロに任せた方が安心ではあります😅
はじめてのママリ🔰
わかりやすい例え
ありがとうございます😭
私がいこうか悩んでるところも
6回コースで30000円
らしいです!😢💦
我が子は2600gで産まれたので
そこまで開いてないことを
祈ってます(笑)
退会ユーザー
私は娘を3200ちょっとで産みましたが、youtubeのストレッチ動画でも事足りたので、必ず行かないと治らない!ってことでもありません😅
施術士との相性もありますし、旦那さんが渋るようなら行ってみて決めるのも良いと思いますよ(^^)
はじめてのママリ🔰
ちなみになんて
検索しましたか??♥
私がいきたいなら
行っておいでーって
いいつつ財布と睨めっこ
状態です😭💦
退会ユーザー
お久しぶりです(^^)
動画ですが、骨盤の矯正は 産後 骨盤 ストレッチ で検索していました。
あと、動画じゃなくて普通の検索でも探して、隙間時間にできるものからやっていましたよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😋
わざわざありがとうございます♥
探してみます🤤💕