※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
妊活

排卵検査薬が陽性でも排卵していない時に生理が来ることはあるでしょうか?

排卵検査薬の陽性になって3週間後に生理がきました。今までは陽性後の2週間でちゃんと来てたんですが、排卵してない時でも陽性になる事はあるんですか??(;>_<;)

コメント

deleted user

あります。排卵検査薬は、排卵を促すホルモンの大量分泌(LHサージ)に陽性を示します。
そのLHサージから、12〜48時間以内に排卵が起きるとされています。
なのでそのホルモンが出ていて排卵検査薬が陽性になっても実際はその時排卵せず一週間後に排卵することもあります。
基礎体温も測っていると高温期になった=排卵したかな?と分かるかなと思うのですが....

みるくてぃー✳︎

私も排卵検査薬を使って陽性が出ていたので、排卵していると信じていました。しかし、病院に行っていろいろ調べる中で卵胞未破裂であると言われ、排卵ができていないことが分かりました。検査薬は、ホルモンの値から判断するそうですが、実際に排卵したかどうかは分からないですね。

ココ

ありえる事なんですね。基礎体温がうまく測れず検査薬にたよってしまってました(><)基礎体温もがんばって測っていこうと思います。
詳しい説明ありがとうございました。

ココ

検査薬が正確なわけではないんですね!使いはじめてから、ずれる事がなかったので、信じこんでました😢
私も続くようであれば、調べてもらおうと思います。ありがとうございました。