
コメント

ぴーすけ
今は産休ですが、仕事してる時は、朝ごはんの支度の時に晩御飯の仕込みもしてます!
まだ上の子が小さいので食べさせてあげなきゃいけなかったんでその時間がロスタイムでしたが、小学生でそれがなくなれば朝20分あれば晩御飯の支度できると思います!
わたしは1週間の作り置き〜とか苦手なので朝から圧力鍋でさっさと煮込んでしまって時短してます!
圧力鍋しか使ってないんじゃないかってくらい便利です(笑)
ぴーすけ
今は産休ですが、仕事してる時は、朝ごはんの支度の時に晩御飯の仕込みもしてます!
まだ上の子が小さいので食べさせてあげなきゃいけなかったんでその時間がロスタイムでしたが、小学生でそれがなくなれば朝20分あれば晩御飯の支度できると思います!
わたしは1週間の作り置き〜とか苦手なので朝から圧力鍋でさっさと煮込んでしまって時短してます!
圧力鍋しか使ってないんじゃないかってくらい便利です(笑)
「家事・料理」に関する質問
旦那の知り合いが山を所有していて そこで毎年たけのこを収穫しているらしく、 お裾分けしてもらったと数本丸ごと持って返ってきました。 私は調理したことがないし、たけのこも普段食べません。 どうするねん、、と思っ…
食費について。 5人家族で。85000円くらいいってます。 何か節約方法ありますか?? 旦那は毎日弁当です。 60000円くらいに抑えたいです。 米も全て込みです。お菓子も、嗜好品も。
来月保育園で遠足があり、初めてお弁当が必要です。子どもは年中クラスです。 恥ずかしながら初めてお弁当を作ることになります💦 お弁当作りにおける常識や裏ワザ、気をつけていること、おすすめなど小さなことでも何で…
家事・料理人気の質問ランキング
くまもんママ
圧力鍋で具体的に何を作っておられるのですか?朝にもう完全に夕食を作っておくのですか?夏場とかはそのままおいておくと傷まないのですか?
ぴーすけ
圧力鍋で最近ならおでんですね!
圧力鍋って加圧してその後は基本放置で完成なので、他の準備してる間に粗熱とれるので出発前に冷蔵庫に入れてから出勤します!
あとは角煮、カレー、肉じゃがなんかも、火にかける時間は5分以内なのでめっちゃ楽です。
家帰ってからはサラダ作るくらいです!
くまもんママ
そうなんですね。家にもあるんですが、使い方がまだわかってなくて使うのが気がひけています😅ぜひまたチャレンジしてみます😃