

senamama
育児になれたんですかね?
うちも息子のときはそんなにベッタリになることないですよ😅💡
あまり深く考えない方が良いですよ🍀

yumama
感心がないのではなく、初めてと2回目は違うと思います。
初めてはやっぱりかわいいとか嬉しさをうまれてから実感しますが、一度みていると、前回もこんなだった。くらいなんだと思います。

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
慣れが出ると男はそんなもんです乁( ˙ ω˙乁)
senamama
育児になれたんですかね?
うちも息子のときはそんなにベッタリになることないですよ😅💡
あまり深く考えない方が良いですよ🍀
yumama
感心がないのではなく、初めてと2回目は違うと思います。
初めてはやっぱりかわいいとか嬉しさをうまれてから実感しますが、一度みていると、前回もこんなだった。くらいなんだと思います。
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
慣れが出ると男はそんなもんです乁( ˙ ω˙乁)
「旦那」に関する質問
えびやカニの甲殻類、そば、ナッツ系など 8大アレルゲンはいつから子供に与えましたか?🥺 2歳半の息子にまだあげたことありません。。 上の子は今までアレルギーはないのですが、 下の子がアレルギー体質でよく吐いてい…
旦那が嘘をついているかもしれません。 旦那が4月上旬にギックリ腰になり、近くの整形外科へ通院していました。 その整形外科でレントゲンを撮られ、股関節に影が見えるからと大きい病院を受診するように言われたそうで…
「空」を「あ」と読むのはおかしいですか?。 祖母と話してて娘の漢字について話してました。 「空」で「あ」と読む名前なのですが なんで「そら」を「あ」て読むの? なんで空にしたの?と言われ理由を説明しました。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント