
お子さんはダウン症で首座りが遅いけど、最近寝返りを試みている。首が座っていないのに寝返りしてしまい、心配している。同じ経験をした方いますか?
こんばんわ!
うちの子はダウンちゃんなので首座りが遅いのは分かっているのですが、4ヶ月手前の今 グラつきはするもののだいぶ首が座ってきました🙂
特に重い病気もなく甲状腺機能が経過観察で今月も採血があるくらいですね。
と、前置きが長くてすみません(⊙︿⊙✿)
首が座ってないのに寝返りを最近しようと横向きになってる事が多くて……でもまだ首すわってないから目が離せないんです。
でも首も座ってないし寝返るわけないやと思って今日も何となく寝返りしようとしてるのを見守ってたらなんと首すわってないのに寝返ってしまって!わっっと思って急いで戻そうとしたら首を今までで1番持ち上げてて必死に首を上げようとしてて……っ。でもスグ体力無くなってパタッといきました😥
スグ戻したんですけど、皆さんそういう事ありましたか?
首座り遅かった方いますか?
文章わかりにくくてすいません(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
- れもん(6歳)

にくさかな
答えじゃないんですが、ごめんなさい💦ダウンちゃん、エンジェルですよね😍必死で持ち上げてるのを想像したら✨✨応援したくなりました💦

まる
うちの息子は頭がでかいからか
しっかりと首すわったのは4ヶ月過ぎくらいでした😂
でも身体も大きかったからか、寝返りしたのも ゆっくりめで6ヶ月くらいでした😅

🐬
うちの子も首座り前に寝返りしました!笑
3ヶ月と12日の時でした💡
頭でっかちなのでいまだに完全に座ってないです(笑)
寝返りしだした時はうつ伏せにしても長時間頭が上がらずすぐに泣いてました!
でも寝返りしだした頃から2週間くらいでかなりしっかりして、頭をあげる位置も高く時間も長くなりました!
最初はほんとヒヤヒヤしますよね💦笑
寝返りできるようになるとしっかりし出すのももうすぐだと思います!!
コメント