

おはぎ
義母は無視でいいです笑
完母かはミルクに変えなきゃいけないっていう決まりなんてないですよ

退会ユーザー
完母で3人目育ててますきにせず
完母でいいと思います

離乳食が進まない😵
そんなことないですよ。昔の人は、ミルク信者が多いので気にしないことです!
うちも完母でもうすぐ8ヶ月ですが成長曲線も平均以上です。

りん
あたしも義母と同居です!
昔の人の考えですからね〜
あたしは完母でしたよ😊
何も言われませんでしたが
1歳半くらいまでず〜っと
母乳だけで育てた人もいるので
気にしなくていいと思いますがね😥
実際完母で育てたうちの子
なんの病気もなく元気に育ってます😆✨

misamisa
哺乳瓶拒否で
完母だったんですが4ヶ月で8キロ
今1歳半で11キロあります(笑)
めちゃ大きくなります!ミルクだからって関係ないですよ💧(笑)確かにミルクが飲めたらな…って感じることもよくありましたが完母だからダメとかミルクだからダメとかそんなの無いと思いますよ!👌

さあちゃん
完母でいけてるなら、そのまま完母でいいと思います💧なんで義母さん、
ミルクに変えろなんて…。
私は完母で育てたかったけど、止まって
完ミになりましたが、母乳飲ましてやりたかったです😭😭
完母でお子さん、大きくなられてるなら
無理に変える必要なんて全然ないと思います!!

0213 もん
えぇー⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
なんか悲しいですね。
完母で、卒乳、断乳まで育てている方多いのに。昔の方だと母乳推進しているイメージが強いけど、ミルクおしなんですね。
母乳で、お子さんがしっかり飲めているなら大丈夫ですよ( ˶˙ᵕ˙˶ )

退会ユーザー
完母でいけるなら完母に越したことはないと思います。長男は完母でしたが、特別小さいということもなかったですよ。ただ、哺乳瓶慣れしていないと、人に預ける時に飲まなかったりするのでその点は注意が必要ですね。

YK mama
私も完母でした🤗
そんなこと言うんですか?
母乳は出ていて、問題なく成長してくれてるんですよね?
母乳で全然いいです!義母うるさいかもしれませんが、気にしないでください!

おもち
私もよく言われてました……
ママから離れられなくなるんじゃない?とか、母乳はただの水だし栄養なんてないんじゃない?とか
言われる度軽く流してましたが内心イライラ😂
しっかり飲めてて体重が増えているなら大丈夫だと思います!🙆♀️

ひか
全然変えなくていいと思います。
うちの子わ完母でミルク嫌いですがすくすく育ってますよ✌️

まお
徐々にミルクに移行する必要はないと思いますよ!!
ただ、
私も完母ですが夫婦でデートなどの時は実家に預けて哺乳瓶で冷凍母乳やミルクをあげてもらってました。
毎回ちゃんと飲んでくれていたので哺乳瓶をうちではつかわなくなっていたのですが、先日急に哺乳瓶拒否が始まってしまいスパウトでもストローでもスプーンでもダメ!!ママのおっぱい以外はいらんのだー!!となってしまってとても困ってます。(12月に結婚式に呼ばれているので…)
ユカリさんが哺乳瓶を使うことが今後なさそうならミルクに変えなくても全く問題ないとは思いますが私のような苦労をしないためにはたまに哺乳瓶使った方が急な用事(冠婚葬祭など)のときにはいいのかな?と思います💦💦
長文しつれいしました!
コメント