※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あばれるちゃん
子育て・グッズ

バスチェアの防カビ対策について、浴室での保管方法や折りたたみ時の対策についてアドバイスをお願いします。

このようなバスチェアをお使いの方、防カビ対策はどのようにされていますか?

まだ買ったばかりできれいなのですが、どんな対策がベストなのか分からずにいます😭

浴室の換気扇は入浴時以外は常時まわしています。
タオルで拭いてからそのまま浴室に置いておくか、脱衣所におくか🤔
今日は脱衣所に出してタオルで拭いてみましたが、細かい隙間に残った水が気になります。
脱衣所には換気扇がありません。

それと折りたたみ式可能なのですが、防カビ対策としてはやはり広げておいた方がいいんでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします🙏✨

コメント

‪

これと同じではないんですが、アンパンマンのものを持っています!

使ってた時は終わったらタオルで拭いてお風呂の前に置いてありましたがやはり同じく水が残っているので逆さにしてタオルを引いた上に置いてました😅😅

  • あばれるちゃん

    あばれるちゃん

    コメントありがとうございます😊

    アンパンマンのも購入検討していました😆
    たぶんアンパンマンも似たような作りだと思いますが、おもちゃのところに水たまりませんか?💦
    そこがタオルだと完全に拭き取れないですよね😭

    なるほど!
    逆さにしたら乾きそうですね💡✨
    さっそく参考にさせていただきます💕

    • 11月11日
  • ‪

    結構ちょうど隙間に溜まるんですよねあれ笑😅😅
    なかなかすぐ乾かなくて笑

    それくらいしかやってなかったので思いつきませんでした(´・_・`)

    • 11月11日
  • あばれるちゃん

    あばれるちゃん

    ですよね😭
    娘その部分舐めて遊んでたので、カビはえないように気をつけなきゃです💦
    教えていただいた通り逆さにして乾かしてます💕
    ありがとうございました✨

    • 11月11日
  • ‪


    まだちっちゃいと色んなところ舐めるので心配になりますよね😅😅

    参考にしていただきありがとうございます😍

    • 11月11日
  • あばれるちゃん

    あばれるちゃん

    どこでも舐めたり噛んだりするので怖いです😭

    本当にありがとうございます💕
    先輩ママさんからのアドバイス、とても嬉しいです💕

    • 11月12日
  • ‪

    いえいえ😳
    また何かあったらママリでよろしくお願いします☺︎☺︎

    • 11月12日