
5ヶ月の娘が母乳を嫌がります。初めての飲み物として麦茶を考えています。皆さんはいつから他の飲み物をあげていますか?どうやって飲ませていますか?
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。
完母で、みるくをあげようとすると嫌がります。そんな娘には、まだ白湯や麦茶をあげたことがなく、そろそろ麦茶をあげてみようかと思っています。
皆さんは、いつから母乳やミルク以外の飲み物をあげていますか?
また、どうやって飲ませていますか?(哺乳瓶、マグ、スプーンなど)
こうしたら上手く飲む、などのアドバイスもございましたら宜しくお願いします(^_^)
- とーこ☆(9歳)
コメント

みお・ゆき
白湯&麦茶になれるまでスプーンを使っていましたよ。
慣れてから哺乳瓶であげていました。

ロップ🐰
うちも5ヶ月を過ぎて離乳食を始めた頃です。息子も完母で哺乳瓶は受け付けませんでした。最初にベビー用の小さいパックに入ったお茶のストローで、何回か吸わせて練習して、最初はおもちゃみたいに遊んでましたが、押して出るというのを、何回かやってるうちにすぐ飲めるようになりました。そのうちに、マグの柔らかめのストローで、上手に飲むようになりましたよ(*˙︶˙*)☆*°
-
とーこ☆
小さいパックのお茶!
なるほど、それも良い練習になるんですね!参考にしたいと思います(^_^)
回答ありがとうございます!- 1月14日

☆ちな☆
4ヶ月半くらいからお風呂上がりに麦茶あげてました✨
ミルクでは哺乳瓶で飲むのに麦茶だと嫌がってたので最初はスプーンで慣れてきたら哺乳瓶での練習をしました❗今ではゴクゴク飲んでくれます❗
-
とーこ☆
そうなんですね!
やはり喉が渇いている風呂上がりというのもポイントなんですね〜
ゴクゴク飲んでくれる日を待ち望んでます(^_^)
回答ありがとうございます!- 1月14日

ゅんぷる♡。
2ヵ月位からあげてます🎵
最初からストローであげてて
今ではマグマグを使いこなしてますw
-
とーこ☆
ほほーーう!
そんなに早くからでも飲める子は飲めるのですね(^_^)
ストローでも飲めるように練習させてみます!
回答ありがとうございます!- 1月14日
とーこ☆
なるほど!
そういう段階を踏めばいいのですね(^_^)
回答ありがとうございます!