
コメント

りんご
わたしも1歳1ヶ月差で育てています\( ¨̮ )/
正直、妊娠が発覚して戸惑いがありましたが里帰りもせず、生まれてからもなんだかんだのんびり過ごしていました。
切迫流産で1週間入院しましたが、その後は出産まで普通に過ごしていました*

みずき@年子姉妹ママ
抱っこマンだとキツイですが何とかなってます。
旦那の協力なしだとキツイかなぁ(´-ω-`)
-
yukisaku♡*
うちの子抱っこマンで結構手がかかるのでやっぱり誰かの協力がないとダメですね😥ありがとうございます!
- 11月11日
-
みずき@年子姉妹ママ
私も1人目同様2人目も切迫なので動けないですが
結局無理して動いてます笑
旦那仕事の時は誰か来てくれるだけありがたいです。
父親は仕事場近いのでよく来ては娘にベタベタです笑- 11月11日
-
yukisaku♡*
切迫だったのですね😭誰か来てくれるのはホント助かりますね👍🏻いい旦那さん✨娘さんだから余計可愛いんでしょうね☺️💓
- 11月11日
-
みずき@年子姉妹ママ
また産むまで切迫です😓
あ、父親は私の父親です笑
娘からみたらじいじです笑
女の子だからか余計ベタベタですがありがたいです😊- 11月11日
-
yukisaku♡*
すみません😅勘違いをしてました笑
うちもじいじは孫にメロメロです😊色々してくれるので有難いですよね🤣- 11月11日

JOY228
丸1歳差の年子育児中です😊
高齢出産の年齢でしたが、特に早産などにはならなかったですよ😅
逆に2.3番目の子は2週間早く産まれたので、末っ子も早いと思っていたら予定日ぴったりに産まれました😅
体力的には大変ですが、この年の差でしか見られない可愛らしい2人が見られて楽しい事も沢山ありますよ😊
-
yukisaku♡*
無事出産されたと聞いて少し安心できました!ありがとうございます😊2人で遊んでる姿を想像すると可愛くてたまりませんね💓頑張ります✨
- 11月12日
yukisaku♡*
里帰りされなかったのですね😳すごい✨普通に過ごされたと聞いて、少し安心しました!ありがとうございます😊