
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
陣痛が来て病院に行ったら子宮口が7cm開いていました🐣
まだ全然動けたのでお風呂に入っていなかったら入っていたと思いますが
そうしたら家で産んでいたかもしれません笑

退会ユーザー
最初のうちはそこまで痛みもないので、シャワーくらいなら普通に浴びられる余裕ありますよ😄
-
あっちゃん
シャワーでも良さそうですね!
陣痛来てから浴びた感じですか?- 11月11日
-
退会ユーザー
痛みが不規則で強くなかったので、前駆陣痛かな?と思いつつ一応浴びた感じです😄
- 11月11日
-
あっちゃん
本陣痛じゃなかったんですね^^;
私もそんな感じの間にシャワー
でも浴びれたら良いのですが…- 11月11日

とるる
はい!!😊
おしるしと同時に陣痛が17時前に来て、ご飯食べて荷物最終確認して、お風呂に1時間入って、21時半ごろに病院に行きました!!
それから朝の6時半に生まれましたよ♪♪
-
とるる
陣痛が来た時にすでに4-5分起きでしたが、まだ弱かったので様子見て21時に電話って感じでした♪♪
- 11月11日
-
あっちゃん
4時間も陣痛が来てから余裕が
あったんですねー!
1回帰らされるのも嫌なので
私もそれぐらいの余裕が
あれば良いのですが^^;
参考にさせて頂きます!- 11月11日

あーたんまま
私の母は陣痛きて、時間かかると
思ったらしくシャワーを浴びてから
病院へ。
2,3人をとばして逆に早く私が
産まれたそうです笑 笑
-
あっちゃん
やはりシャワー浴びれる
余裕はありそうですね!
早く産まれたって事は
シャワーの時間が丁度
良かったかもですね(^^)- 11月11日

退会ユーザー
私は朝方 陣痛来たんですけど、
なんか怖くて入らなかったです。
夜とかだと病院へ電話した際に
お風呂入ってきてとか言われるかもですねー
-
あっちゃん
確かに不安もありますよね。
私も万が一お風呂中に破水とか
したらどうしょーって
思ったりもします^^;- 11月11日
-
退会ユーザー
裸で破水ってなったら、
服着てるときよりパニクりそうですよね…(´・ω・`;)- 11月11日
-
あっちゃん
伊織さんが言うように病院側が
入ってきてって言ってくれたら
気も楽になると思うんですが^^;- 11月11日

あいち
私は1人目も2人目も夜陣痛来ましたが、病院行く前にささっとシャワー浴びてサッパリしてから行きました!
結果、なかなか産まれず時間かかったので、浴びておいてよかったです。
-
あっちゃん
そうなんですね!
浴びてなく病院に行ったら
出産した次の日とかまで
浴びれないですもんね^^;
参考になります!- 11月11日

みー
私の友達は陣痛が来てからマタニティフォト撮りに行って病院行ってました‼
でも私は陣痛来て、お風呂入ろうとしたけどそんな時間の余裕はなく、すぐに出産になりました!
人それぞれだし余裕あるとかないとか何となく勘でわかるものなのかもですね
-
あっちゃん
マタニティフォト撮りに行くのは
凄いですねー!
私は予定は無いですが、余裕が
あったって事ですね(^^)
シャワー浴びるも浴びないも
その時の状況によりますねー
私も状況で判断します。- 11月11日

じゅん
私は朝方に陣痛がきて、早い段階から五分おきの陣痛になりましたが、旦那さんのお弁当作ってました😊
私のマイペースぶりに回りがオロオロしてました。笑
でもお風呂ってなると危なさそうですね💦
友達は初産でも三時間のスピード出産だったので、初産だから遅いとは限らないかもです😅
-
あっちゃん
お弁当作れる余裕があるとは凄い!
旦那さんもじゅんさんが陣痛中に
作ってくれるのは有難いけど
心配されたでしょうね^^;
お友達さんはスピード出産ですかー。
早くて私も大丈夫なんかなって
ちょっと心配になりました^^;- 11月11日

まーちゃん
私は朝から陣痛で初産だし限界まで我慢しよーと思って、15時頃シャワー浴びて16時に病院行きました!
シャワーぐらいならいけるかな?って感じです。
進みが早い方もいるので、私みたいに陣痛きてからしばらく待たずに浴びた方がいいかもです笑
-
あっちゃん
私も正直限界まで我慢したい
と思ってます!
私も陣痛来たら速攻で
シャワー浴びようと思います!- 11月11日

タイラ
あれ?なんか張ってるなぁ、、、
あれ?なんかお腹痛いかも、、、
陣痛ってよくわかんないけど、一応間隔測っておこうかな、、、
あれ?5分間隔だぞ?!病院に電話してみようかなー、、、
って感じで、そのまま入院。
約16時間後出産でした!
最初の状態から、病院に電話するまで3時間くらいあったと思います。
電話した時には、結構痛かったですが
シャワーくらいは浴びる余裕あったと思います!
私の場合、最初が夜ご飯食べている時で
病院に着いたのが日付変わる頃でした!
休日だったので、ご飯前にすでにお風呂に入ってました!
-
あっちゃん
私も初産なので陣痛来たら
分かるかなって不安です。
友達はわかるよ!って
言ってましたが^^;
どのくらいかかるかわからないので
やはりシャワーぐらいは浴びといた
方が良さそうですねー!- 11月11日
-
タイラ
誰に聞いてもわかるって言いますよね笑
私も友達に聞きまくってました!!
でも確かに、あれ〜いつもと違うかも〜?から始まり、腹でも何でも切って早く取り出してくれー、もう2度と経験したくない!!って思うくらいの痛さまで私はなりました💦
それでも、2人目欲しいって思えるようになるんだから、母親って不思議です!- 11月11日
-
あっちゃん
友達もいつもと違うなーって
感じで始まったって言ってました!
そこから弱い陣痛が続いて結局
産まれるまで30時間以上かかった
と言ってました^^;
私も3人は欲しいと思ってるんで
頑張りたいですね!- 11月11日

K
私はなんか痛いかも…と思い始めて4時間後に産まれました💦
3時間後に家で破水してからいきなり歩けないくらい激痛になって車に乗るのも一苦労でした😵
破水するまでの3時間は前駆陣痛なのか本陣痛なのか初産の私には判断できませんでした笑
病気に着いたら子宮口も全開で急いで出産になりました💦
破水してしまうと一気にお産が進んだりするので、陣痛かな?と思ったら早めにお風呂に入ったほうがいいと思います☺
-
あっちゃん
4時間のスピード出産
だったんですねー!
やっぱり初産でしたら前駆か
本陣痛かわからないですよね^^;
私も今から不安になります…
産まれてからも入れなさそうなんで
痛くなったら直ぐに入ります!- 11月11日

Nami
私は毎回おしるしからはじまり、前駆陣痛でシャワー浴びて綺麗にしてから病院に行くコースです😂
産まれるまでどれくらいかかるか分からないのでとりあえず全身きれいにしておきたくて😅
でも毎回安産ですぐ産まれました👶
-
あっちゃん
プロフィール拝見させて
頂きましたが、4人目のお子さんを
ご妊娠中なんですねー!
楽しそうなご家庭ですね!
おしるしから始まるんなら
分かりやすくて良いですね(^^)
私もおしるしから始まってくれたら
シャワー浴びるタイミングも
分かるんですが…^^;- 11月11日
-
Nami
もうすぐ4人目が産まれます!!
でも、今まではおしるしからはじまったけど今回は違うかもしれないと毎回心配でした💦
おしるしスタートだとわかりやすいですが、破水したら私パニックです笑
破水したらシャワーもこわいので体を拭く程度にするかもです😭
みんな男の子なので毎日騒がしいです😂- 11月11日
-
あっちゃん
いつ産まれても良い週ですね!
楽しみですねー(^^)
破水したら私もパニくると思います^^;
私も体を拭く程度にします!
みんな男の子なら毎日
大変そうですね^^;
お産頑張って下さい!- 11月11日
-
Nami
ありがとうございます💕
お互いがんばりましょう😌💗- 11月11日
あっちゃん
そんな早く開いてたんですね^^;
初めてですか?
夜に陣痛が始まった感じですか?
お返事を見てちょっと大丈夫かなと
ビビってしまいました…笑
みけねこ・ω・ミ🎀
初産です😂
夜に陣痛が始まってあっという間に生まれました笑
それまで何の兆候もなく、41wで生まれました笑
あっちゃん
初産でもスピード出産の方も
いらっしゃるんですね^^;
赤ちゃんが早く出ようと
したのかもですね!
ますますビビっちゃいます…笑