
排卵をサポートする治療を受けており、タイミングが良さそうで嬉しいけど、期待しすぎないように気をつけています。
ソワソワしていたので書き込みました。
6日に卵胞チェックとLHサージの結果で排卵寸前の卵があったためゴナトロピン5000を10:30に打ちました。
先生の指導で7日になるころにチャレンジしました。
8日からデュファストン毎食後10日分 服用を始めました。
今日は、排卵が確認できたのでゴナトロピン3000を打ちました。
先生、いわくタイミングはぴったりみたいで嬉しい反面‥
期待し過ぎるのはよくないですよね‥
排卵後のゴナトロピンが初めてでソワソワしている気持ちが強く書き込みをしました。
スミマセン(T ^ T)
- c.s0710(8歳)
コメント

おーちゃん
はじめまして♪
私も今まったく一緒の治療してます!!
排卵のタイミングもほぼ一緒です(笑)
私も初めてゴナトロピン打ってそわそわしているところです(^^)
卵管造影もしているので今回はどうかなと期待してはいけないのですがそわそわしっぱなしです(笑)
お互い授かれるといいですね(*´ω`*)

おーちゃん
先月初めて受けたのですが、先生には軽い生理痛くらいと言われていたのですが…
私は普段から生理痛がひどくないので先生にもう無理ですって言おうと思ったくらい想像以上に痛かったです(笑)
先生にあと少し頑張ってと言われたのでなんとか乗りきった感じです(゜_゜;)
でも知り合いの方に聞いたら平気だったよと言っていたので個人差があると思います(^^)
-
c.s0710
そうなんですね(T ^ T)
生理痛は、ありますが‥
想像しただけで恐ろしいですね💦
職場の人も受けたことあるとまでは聞いだけなので(´・_・`)
情報ありがとうございます✨- 1月14日
c.s0710
返信ありがとうございます🌟
遅れてスミマセン(T ^ T)
私は、卵管造影したことないのですが‥
痛いんですかね?💦