
息子がパパにベッタリで、ママを拒否する悩み。2歳差育児や赤ちゃん返りについてアドバイスを求めています。
生後二週間の娘と2歳1ヶ月の息子がいます👶👦
最近息子が赤ちゃん返りなのか
環境の変化に戸惑っているのか
パパにベッタリです。
パパ抱っこ!パパ抱っこ!パパがいい!と常に言っていて
私が近寄ると、ママ嫌!あっちいって!と。
娘をパパが抱っこしてると、赤ちゃんのパパじゃない!○○←自分の名前のパパ!赤ちゃんはあっちで寝てて!と怒ります。
私も息子を抱っこしたり息子と一緒に遊んだりしたいのですが、あまりにも嫌がるので心が折れそうです。
息子のことすごく大切なのに全く頼ってもらえず情けなくて涙がとまりません。
もちろん娘もたまらなくかわいいです。
家族みんなで楽しく過ごしたいです。
2歳差育児をされている方や
お子様が赤ちゃん返りをした経験がある方、アドバイスお願いします🙇🏻♀️💦
- ぱーしー(6歳)
コメント

どれみちゃん♪
可愛いですね、うちもそうなると思います😅
入院中ですが、お父さんと仲良くしてるみたいで安心してますが、帰ったらとなると💔
経験もアドバイスもなくてすみません💦
ぱーしー
コメントありがとうございます😊💕