![ママ2年目](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目のときは必要なかったです😓
![ひーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーな
あると便利ですが、無くてもいけると思います!
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
予防接種や病院に行くときはあったほうが便利でした(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産まれた後、診察券とか一緒に入れといて、予防接種とか病院に行く時に使ってます(^^)
私は必要かなと😊
![ちびたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびたん
あると便利だと思います✨私はその中に子供の保険証とか入れて持ち歩いています!1つの場所にまとめられるのでいいかなと思っています。
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
専用のものは無くてもいいけど、手帳とチケット、あと毎回もらうエコーや生まれるまで持っとく紙とか大量に貰うので、何かポーチ的なものは必要かもしれません!
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
必ずしも必要なわけではないですよ😊
100均とかので代用出来ますし😊
1人だけならそれでも十分かと😊
ただ、2人になるとごちゃごちゃなるし嵩張るしなので私は2冊入る母子手帳ケース使ってます😊
3人なると結局また買わなきゃなんで嵩張りましたが😂
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
普通のポーチ使ってます😅
補助券やら写真、USBと増えていくので買わなくてよかったなって思ってます(笑)
![anne](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anne
産後、子供の医療費受給者証や保険証や診察券など、ひとまとめにしておけるので、あった方が便利だと思います😄予防接種打ちに行くときも、子ども抱えながら、あちらこちらから色々提出するの大変だと思うので😄
妊娠中は、あってもなくてもいいですけどね😄
![cloverちづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cloverちづ
あれば便利かと。
子供が成長してにてからですが、他の病院も受診するようになると診察券も増えてきます。自分も体調崩して一緒に受診する機会も多かったので、私の分の診察券なども一緒に入れて使ってます😊
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
私は色々無くしたりよくするので
必要です😊
![ゆーmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーmama☆
2人とも使ってません!
必要な時に必要なものを持って行く感じです
100均にも売ってるので、試してみてやっぱり必要と思えば機能性あるもの買ってもいいと思います(^^)
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
あった方が便利でした😊
診察券とかもまとめて入れれるので!
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
私はかなり活用してます!
-
ママ2年目
お写真わざわざありがとうございます(^^)
下の4冊はなんですか??- 11月11日
-
ままりちゃん
エコー写真ケースです。子供二人分ですね!
- 11月11日
![ERIKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERIKA
二人目ある方がいいと感じて買いました
![未婚ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未婚ママ
私は使ってますよ( * ॑꒳ ॑* )
母子手当 保険証 病院の診察券
通帳 印鑑などまとめて入れてるので
それさえあれば大丈夫です😂
必ず必要ではないと思うので
おみさんが必要ないと思うなら
無くてもいいと思います!
![LOUIS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LOUIS
私はとても便利だと思ってます😊❤️
診察券、母子手帳、お薬手帳も全部まとめて1つに入れれるので(﹡ˆoˆ﹡)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あったら便利です!
何千円もかける必要はないなと思います*.
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
買ったけど使ってません(笑)
それよりも100均で買ったケース(文具コーナーにあるビニールポーチみたいなやつ)が使いやすくて、いまはそれを使っています(笑)
コメント