
コメント

ぶーりん
うちも目が心配で調べてみたら、眼科でも、小児眼科というものがあるようです。
でも、うちの近所だと、
2〜3歳から診てます様な事が書いてあり、未だ受診できていません。
次に小児科へ行く時に、先生に聞いてみようかと思っています。
#8000だと緊急になってしまうので、それに準ずる、相談のような番号があるかと思います!
自治体により違うので、調べてみて下さい(o^^o)
心配になってしまいますよね。。
ぶーりん
うちも目が心配で調べてみたら、眼科でも、小児眼科というものがあるようです。
でも、うちの近所だと、
2〜3歳から診てます様な事が書いてあり、未だ受診できていません。
次に小児科へ行く時に、先生に聞いてみようかと思っています。
#8000だと緊急になってしまうので、それに準ずる、相談のような番号があるかと思います!
自治体により違うので、調べてみて下さい(o^^o)
心配になってしまいますよね。。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の水着について 小学1年生男の子、スクール水着(学校のプール授業に適したもの)と記載がある場合、 みなさんはピチピチのいわゆるスクール水着と呼ばれるものを購入しますか? それともサーフパンツのような?…
年長の息子が ゲームしながら うんちをもらしてしまい それをだまったまま ゲームをしていて 床にうんち落ちてるし 息子自分でうんちふんで 歩いていて 衝撃的でした。 お腹壊してたやおなかいたいとかでは なかったので …
新生児検診で1日38g増えていて、 ちょっと増えすぎかなぁ、と言われました👶 この時期に増えすぎると将来、肥満になるとの事で心配です😭 混合にしてたので、少しミルクを減らして調節してますが… まさか将来の肥満に繋…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご飴(。・_・。)ノ
そうなんですね。私も聞いてみようと思います。
ありがとうございます。