
コメント

ちびた
緊急帝王切開だったので、難産かなぁ?と自分では思います。
うちの幼稚園はそんな質問なかったです😳

わんわん
幼稚園、保育園で働いていましたが、書類に項目ありました!
帝王切開の方は難産に○してあって(帝王切開)と書いてあったり、欄外に帝王切開と書いてあったように思います。
で、書類になぜその項目があるのかですが、園で大きな事故などが起きて病院に直接連れて行く時にその書類を母子手帳代わりに見るから。と上の先生に聞いたことがあります😅
働いていた園の書類には出生体重も書いてありました!
入園した時の子どもの出席ノートには保険証代わりになるページもありますので、なるほどーと納得した記憶があります🤔
その先生が言ったことなので本当のことかはわかりませんが、、💦
-
はじめてのママリ
欄外に帝王切開‼️それにします😊
働いていた経験のある方からのお返事嬉しいです✨そして何故このような質問があるかも納得です☺️
こちらにも出生体重記入欄もあります👍- 11月11日

*hi*
予定帝王切開だったら安産だと思います😊
緊急帝王切開だったら難産なのかもしれません💦
保育園の申し込みをする時や予防接種の時など私の地域でも分娩時何も問題はありませんでしたか⁇という質問があるんですが難産だと赤ちゃんに酸素が行かなくて苦しいって聞きますし、苦しい時間が長過ぎると脳に後遺症が残る場合もあるみたいなのでそういった関係ないのかな⁇って思います🙂
-
はじめてのママリ
私は逆子ちゃんの為の予定帝王切開でした。やはり安産かな?とも思ったのですが友達が難産に〇する~?と聞いてきて悩んでました😅- 11月11日

あいな
帝王切開は安産、難産の区別はつかないかなーと思います💦
枠外で帝王切開と記入して良いと思います💡
出産方法を聞くなら分かるけど、安産難産ってすごい曖昧ですよね😅
今まで保育園、幼稚園で聞かれたことないです💦
-
はじめてのママリ
安産か難産かも誰が決めるか?ですよね😅
枠外にでも帝王切開と記入しておきます‼️
あまりこの様な質問はないんですかね?でも上の子達の幼稚園も記入欄があったので当たり前かと思ってました💦- 11月12日
-
あいな
母子手帳代わりなんですかね?
うちは母子手帳の予防接種のページのコピーは提出しましたよ👍
ほんと安産難産を誰が決めるのかって感じですよね😅- 11月12日
はじめてのママリ
緊急帝王切開だったのですね。
それなら難産だと思います‼️
うちはこれだけでなく出生体重等も記入欄があります💦